オンラインでたびたび品切れ【無印】「会計時、店員さんに話しかけられて…」→帰宅後、SNSバズも納得!「ひと手間が重要」まれに見る良品!
- 2025年07月14日公開

こんにちは、お昼ご飯をいかに楽して済ませるかに全力を尽くしているヨムーノライターの佐々木舞です。
よくお世話になっているのが無印良品のレトルトや冷凍食品。毎日食べるにはちょっと高いけれど、外食したりコンビニで調達するよりは安いので、定期的にお世話になっています。
先日、SNSで話題になっている冷凍食品を見つけたので気になって購入したところ……すんごかったんです。
食べた人たちから絶賛の嵐!冷凍の「焼き鯖寿司」とは!?
- 商品名:焼き鯖寿司
- 価格:550円(税込)
- 重量(内容量):4切れ
- エネルギー:100g当たり151kcal
無印良品の冷凍食品といえば「キンパ」が有名ですが、今口コミで話題になってるのがこちら。
SNSでは「脂のってて肉厚でめちゃうまい」「なんでバズってないの!?」「絶対また買う」「冷凍とは思えないクオリティで旨み爆発」など称賛の嵐でした。
無印良品の公式サイトでも星4.6/5と高評価。寄せられたレビューを見てみると「レンジで温めるだけでここまでおいしく食べられるとは!」「ストック決定」など、こちらも大絶賛の声が目立ちます。
口コミであっという間に広がってしまい、現在はオンラインは品切れ中(※編集部注:記事執筆の2025年6月時点、現在は復活)、店舗でも売り切れていることが多い状態です。
私も数店舗回って、やっとゲット!支払いの際に店員さんに「これ、美味しいですよね!」と声をかけられ、ちょっとテンションが上がりました。
作り方が超重要
ただ電子レンジでチンするだけではありません。といっても簡単なのでご安心くださいね。
まず、袋を1〜2cm開封し、袋ごと電子レンジで加熱します(目安:500W2分 600W1分30秒)。
この時、ご飯部分は温かく、ネタは冷たい状態に仕上がります。
その後、15分おいて全体の温度が均一になったら出来上がり!電子レンジによって加熱具合が変わるので、凍っている場合は10秒ずつ追加加熱します。
この丁寧な温度調整が、美味しさのかぎ。お腹が減ってたまらなくても、頑張って15分待ちましょう。
冷凍食品の常識を覆す最高傑作
完成(レンチンして放置しただけ)したのが、こちら。なんという完璧な焼き色でしょう。焼き魚の香ばしい香りに、もう、我慢の限界を迎えました。
鯖は尾の部分も使って余すことなく活用したことで、すき間なく敷き詰められています。
欲張って一切れを一口で頬張るものの、結構な大きさなので噛むのが大変!そう、写真で見るより「ボリュームがある」んです。
SNSなどで絶賛の口コミをたくさん読んだ後だったので、かなり期待して食べましたが、かる〜く期待を超えてきました。
なんだ!この!美味しい!食べ物は!!!
北陸産の米を直火釜で炊き上げた酢飯は、酸味と甘みのバランスが完璧で、握り加減も良い。
何よりも、すごいのが鯖です。驚くほど身がふわっふわ。鯖の味や旨みがかなり濃く、脂もしっかりのっています。臭みは全く感じません。
なんでも、鯖は焼く前に蒸すことで、このやわらかさを実現し、うま味を閉じ込めているのだとか。
さらに私が感動したのが、ガリの存在です。
なんと、酢飯と焼き鯖の間にガリが入っていました。まろやかな酸味と優しい甘みは、酢飯と焼き鯖、両方の良いところを引き立ててくれます。
シャキシャキとした食感のアクセントもかなり良い仕事をしています。
あまりの美味しさに、食べ終わるまで冷凍食品だということをすっかり忘れ、思い出した時に再度驚きました。いやぁ……これは本当にすごい。
なんなら、普段から普通に買って食べている鯖寿司よりも好きです。絶賛されるのもリピ買いが多いのも納得の逸品でした。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:本気で美味しい焼き鯖寿司でした。次に見つけたら絶対にまとめ買いします。
まれにみる良品
無印良品の食品はどれを食べても基本的にハズレはありませんが、今回はずば抜けて本格的でした。これをワンコインちょいで買えるのはありがたい!

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
『サタプラ』放送で…→【近所の店舗全滅!お店でガックリする人続々…】友人にLINEで教えたい!話題3選2025/10/10
-
【悲劇】今まで買わなかった私のアホーー!泣【無印良品】「ふきん卒業!」「ネットで大好評の嵐」驚いた4選2025/10/07
-
【南原清隆さんもびっくり!?】無印良品「ヒルナンデスで話題!」"店員さんガチ愛用"「包丁やめます」買わなきゃ損!3選2025/10/06
-
"ミニサイズ"は早くも売り切れ(泣)【無印良品】「電気代0円ってありがたい!」「寝室に置きます」手放せない3選2025/10/08
-
やっぱり我が家の収納は【無印良品】で解決!「1,990円でいいの?」買って大大大正解!ヒット3選2025/10/09
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
無印とニトリが神フィット!5分で衣替えの猛者も!インスタ達人の技あり「#クローゼット収納」5選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日