【タモリさん流トマトスパゲッティ】に驚愕「すっごい美味しいんだけど!!」もう市販のソースに戻れない...
- 2025年03月16日公開

こんにちは、トマト系のスパゲティが好きなヨムーノライターの安達春香です。
スパゲティといえばクリーム系、オイル系、和風といろいろありますが、ついトマトソースを選んでしまいます。
ただ、家で作ろうとすると酸味が強すぎたり、コクが足りなかったりとなんだかイマイチ。市販品でいいや……と諦めていたところ、気になるレシピを見つけたので作ってみました。
タモリさん流トマトソースの隠し味
今回挑戦するのは、フジテレビ系列『笑っていいとも!』でタモリさんが紹介していた「スパゲティトマトソース」。
トマト缶や玉ねぎ、ベーコンといった定番食材に、コクと香ばしさが魅力の「ごま」を加えるという斬新な一品です。
芸能界屈指の料理通として知られるタモリさんのレシピは、どれも簡単で目からうろこのテクニックが満載。
一体どんな味になるのか、ワクワクします!
タモリさん「スパゲティトマトソース」の作り方
材料(2人分)
- スパゲティ(乾麺)…100g
- トマト缶…1/2缶
- 玉ねぎ…1/2個
- ベーコン…4枚
- ニンニク…1かけ
- 唐辛子…1本
- 塩…小さじ1/4
- ごま…適量
- オリーブオイル…適量
番組ではごまのようでしたが、今回は代わりに家にあったすりごまを使いました。ベーコンは1cm幅にカットし、ニンニクは潰すか、薄切りにしましょう。
唐辛子は好みの辛さに合わせて本数・大きさを調整してください。
※番組中に詳しい分量はなかったので、作りやすい分量を出してみました。
作り方①トマト缶と玉ねぎをミキサーにかける
大きな鍋で湯を沸かし、スパゲティを茹でておきます。
トマト缶と大きめにカットした玉ねぎをミキサーにかけ、なめらかなペースト状にします。
作り方②とろみがつくまで煮詰める
ペースト状にしたトマトソースを鍋かフライパンに移し、塩とごまを入れてとろみが出るまで煮詰めましょう。
火が通っていないと玉ねぎの辛味が残るので、スパゲティが茹で上がるまでの間、じっくり加熱しました。
作り方③別のフライパンでニンニクと唐辛子、ベーコンを炒める
別のフライパンを用意してオリーブオイルを入れ、ニンニクと唐辛子、ベーコンを炒めます。ニンニクが焦げないよう、弱〜中火で火を通しましょう。
作り方④②と③を合わせる
ベーコンとニンニクの香りが立ってきたら、②のトマトソースを③のフライパンに入れます。軽く混ぜたらソースの完成です。
作り方⑤茹でたスパゲティを④と合わせる
フライパンに茹で上がったスパゲティを加え、しっかり絡めましょう。味が薄い場合は塩(分量外)を足して調整してくださいね。
酸味とコクのバランスが絶妙!
トマトソースとごまは合わんやろ……と疑いながら口に運んでみると、ごまの風味はほとんどしません。
しかし、特有のコクがしっかりソースに溶け込んでいて、奥深い味わいになっています。
今回たまたますりごまを使ったのが良かったのかも。プチプチとした食感がないので、口当たりがなめらかでした。
普通のごまを使う場合は、トマト缶や玉ねぎと一緒にミキサーにかけるとなじみやすくなりそうです。
じっくり煮込んだソースは、トマトの酸味の中に玉ねぎの優しい甘みが加わり、手作りのトマトソースにありがちな“酸味の強さ”や“コクのなさ”が、しっかりカバーされていました。
また、とろみがついているのでスパゲティとの絡みも良い!
ベーコンを別で炒めて最後に合わせたことで、ソースとベーコン、それぞれの味わいが引き立っています。
食べ進めていくと、じわじわと唐辛子の辛味が追いかけてきて後を引く美味しさ。全体のバランスがちょうど良く、フォークが止まらなくなります。
いつもなら粉チーズをかけるところですが、ソースが濃厚な分、そのままでも大満足。
ミキサーさえあれば手軽に作れるので、もう市販のソースを買わなくても良さそうです。
リピート決定です!
玉ねぎとごまを使ったトマトソースは、優しい甘味とコクが感じられました。
ベーコンをシーフードミックスに変えたり、茄子を入れたりしても美味しそう。絶対にまた作ります!

趣味は旅行と食べること。好きなものを一生健康に食べていたくて管理栄養士免許を取得しました。「おいしいものはガマンしない」をモットーに、栄養の知識やお悩み解決食材などをわかりやすくお伝えします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
最新視聴率速報からジャンル別まで!マニアが選ぶ韓国ドラマおすすめランキング(2025年10月版)2025/10/18
-
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20
-
2025年10月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/10/05
-
2025年10月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/10/15
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】「中居正広さんも大絶賛!」まさかの発想が正解2024/08/24
-
【DAIGOさんが山本ゆりさんから教わった!】「合いびき肉」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"2025/08/27
-
無料で見られるおすすめ韓国ドラマ【2025年10月】BS・地上波テレビ放送中・放送予定まとめ2025/10/16
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「もうご飯詰めない!」「口の中でじゅわ〜」間違いないレシピ!2025/01/13
-
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2024/04/12
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2024/12/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日