ロピアでしか買えないおすすめスイーツ!「まんぷく和風抹茶ケーキ」実食レポ
- 2025年03月19日公開

こんにちは。歳を重ねるにつれて甘いものが好になっている、ヨムーノライターのayanaです!
無性に甘いものを食べまくりたい時ってありませんか?ですが、最近のケーキは高すぎる!たっぷり食べたいのに、高すぎる(2回目)!
そこでおすすめしたいのが、ロピアで売っている「まんぷく和風抹茶ケーキ」。ボリュームがあるだけでなく、味のクオリティもかなり高いんです♪
「なんでこんなに安いんだ……?」
いつものようにロピアで買い物をしていると……大きな器に入ったスイーツを発見!
しかも驚いたのが、その価格!538円(税込)と、ケーキ1個分よりも手に取りやすい価格設定です。
プリンアラモードやティラミス、モンブラン、和風抹茶など種類も豊富。しかも、どれも美味しそうではないですか〜!!
筆者はティラミスもモンブランも好みなのでどれにするかかなり迷ったのですが……今回は「まんぷく和風抹茶ケーキ」にしました!
- 商品名:まんぷく和風抹茶ケーキ
- 価格:538円(税込)
- エネルギー:711kcal
ロピアは、2024年10月に有名パティシエ・鎧塚俊彦さんが代表をつとめる会社を買収したニュースでも話題になりました。それだけに、スイーツはどれも美味しそうで期待が高まります!
気になる味をチェック!
さっそく、自宅に持ち帰ってきました。
やっぱり「まんぷく和風抹茶ケーキ」はボリューミー。自宅で見るとより大きく感じます。
和風抹茶ケーキの上には、つぶあんや生クリーム、いちごソース、抹茶クリームがトッピングされていてなんとも豪華。
底にはスポンジも入っていますね♪
まずは、生クリームからいただきましょう。生クリームはたっぷりトッピングされているからこそ、味を大きく左右するポイント。
おぉ、これは生クリーム好きとしても納得の美味しさ。このちょうど良い甘さとクリーミーな味わいが身体に染み渡ります。
続いてメインへ!抹茶クリームからスプーンを差し込み、底のスポンジ部分から持ち上げてみました♪
真ん中はムースのような食感。さっそく1口食べてみると、かなり濃厚な抹茶の風味がふわっと広がります。スポンジ部分もふわふわで、感動の美味しさです。
ちょっとトッピングされているいちごソースは酸味があり、単調になりがちなケーキにアクセントを演出!
かなり大きな抹茶ケーキなのですが、最後の1口まで飽きずに食べられました♪
食べ終わってみるとさらにコスパの良さを実感。日々のリフレッシュタイムはもちろん、ちょっとしたパーティーシーンにもおすすめです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:ただ安いだけじゃない!濃厚な抹茶の風味をしっかり味わえる絶品スイーツでした。なぜこんなに安いんだろう……。ロピアスイーツから抜け出せなくなる予感です。
シャトレーゼも戦々恐々?倍の価格でも買いたい!
「まんぷく和風抹茶ケーキ」は倍の価格でも買いたい絶品ケーキでした。
生クリームやつぶあん、抹茶クリームが3つに分かれてトッピングされていて、食べる部分に合わせて味変を楽しめるところも魅力のひとつです。
ぜひ今回の記事を参考に、ロピアで「まんぷく和風抹茶ケーキ」をチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
1袋970円だけど1個約42円のコスパ!【ロピア】でしか買えない食費節約したい方向け食料品3選2025/04/18
-
福岡発トライアルが埼玉最強スーパーに!【坂上&指原のつぶれない店】も注目するおすすめ食料品3選2025/04/17
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
イオンマニアが感動!「100均やニトリから乗り換え」「親子2代で愛用」ホームコーディおすすめ3選2025/04/19
-
今逃したら次は1年後!!【業務スーパー】ニコニコ感謝セールとは「106円て安すぎ」「お得すぎる」購入レポ2025/04/18
-
「おっ398円は安い!」と思ったら量が少なくてもドンマイ?【ヤオコー】歴25年マニアはコレ買ってます5選2025/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日