【シュウマイ、そのまま食べないでーー!】「横浜名物のアレが劇的にウマくなる」サックサクでボリューム増し増し!節約にも
- 2025年03月21日公開

こんにちは、チルドのシュウマイが大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
おかずがない!お弁当のすき間を埋めたい!そんなときは、スーパーやドラッグストアでよく見る“赤い箱”のシュウマイが役立ちます。
きっと、誰もが一度は買ったことがあるであろう、楽陽食品の「シウマイ(赤箱)」です!
今回は、そんな定番シュウマイを“あえて”そのまま食べない!アレンジレシピをご紹介します♪
楽陽食品公式レシピ「油あげdeシウマイ」を作ってみた
シュウマイが食べごたえ満点のおかずに変身♪
今回は、「シウマイ(赤箱)」を販売する楽陽食品公式レシピ、「油あげdeシウマイ」を作ります。シュウマイをそのまま食べずに、油あげとあわせてアレンジする珍しい食べ方です。
そのまま食べても美味しいシュウマイ、手を加えるとどんな料理に変わるのでしょうか。油あげが加わる分、ボリュームアップしそうな予感……♡ さっそく調理開始です!
楽陽食品公式レシピ「油あげdeシウマイ」の作り方
材料(2人分)
- シウマイ(楽陽定番品いずれか)…1パック
- 油あげ…6枚
- タレ(醤油、おろし生姜)…適量
※今回は半量で作りました。
楽陽食品の看板商品である「シウマイ(赤箱)」を使います。油あげを留めるためのつまようじも用意してくださいね。
作り方①シウマイは電子レンジで温めて、油あげを1/2にカットする
シウマイをパッケージの表示通り電子レンジで温めている間に、
油あげを半分に切っておきましょう。
作り方②油あげの中にシウマイを詰めて、つまようじで閉じる
シウマイを油あげで包むなんて、そんな発想なかった……!
ちょうどつまようじを切らしていたので、折ったパスタで代用しました。
作り方③オーブントースターで色がつくまで焼く
公式レシピには加熱時間が書いていなかったので、1000Wで3分ほど焼いてみました。すると、こんがりいい具合にきつね色になりましたよ♪ 加熱時間は様子を見ながら調整してくださいね。
作り方④醤油・おろし生姜を混ぜて作ったタレを添えて、出来上がり!
お好みで生姜醤油につけていただきます!今回は子どもも食べるので、醤油だけにしました。
楽陽食品公式レシピ「油あげdeシウマイ」の実食レビュー
サクサクの油あげとシュウマイが合う♡
なんとも斬新なレシピですが、食べてみるとめちゃくちゃ相性がいいです!
サクサクに焼いた香ばしい油あげと、肉感たっぷりのシュウマイ。食べごたえは増しているけれど、餃子みたいに軽く食べられます。そしてこれ、おつまみでもいけるヤツです……。
いつもなら一瞬で食べ終わってしまうシュウマイも、油あげと合わせるとボリューミーなおかずになりました。
これは節約レシピとしてもアリですね!!!ぜひ作ってみてください♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
太っ腹すぎる♡つばめグリルの人気「ハンバーグ」がおうちで作れる!簡単なコツも大公開2023/03/04
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
【1袋30円のもやしは"あの粉"まぶして…】管理栄養士「子供たちが一瞬でペロリ…!」もはやライフハックな食べ方2025/06/29
-
15分以内で激うま!子供も大人もベタ惚れ「ひんやり冷製パスタ」12選2025/06/24
-
【サバはもう煮ないでーー!?】今まで何だったの…「ほんとにできたよ!」「考えた人すごーーい!」SNS反響→前の作り方に戻れない!2025/06/28
-
【豆腐1/2丁とサバ缶1個】あったら絶対コレ作って!「すんごい美味しいんだけど!」ズルいほど簡単で家族も大絶賛♡2025/06/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日