「ジョブチューン1位」まさかの“不合格判定”!!→「マジかよ…」放送後【モスバーガー】に駆け込んだ!3品を本音レポ

  • 2025年02月24日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。

毎回、TBS系『ジョブチューン』のグルメジャッジ企画が放映されるたびにネット上がざわつきますよね。今回は、2025年2月15日放映のジョブチューンジャッジ企画「モスバーガー従業員イチ押しBEST10」をピックアップ。ジャッジ結果と気になるメニューの実食レポをお伝えします。

2025年2月15日放映・ジョブチューン「モスバーガー従業員イチ押しBEST10」ジャッジ結果

2025年2月15日放映・ジョブチューン「モスバーガー従業員イチ押しBEST10」ジャッジ結果は以下の通りです。

  • 第1位:新とびきりチーズ~北海道チーズ~・・・不合格
  • 第2位:スパイシーモスチーズバーガー・・・満場一致合格
  • 第3位:和風旨だれのとり竜田バーガー・・・満場一致合格
  • 第4位:まぜるシェイク あまおう・・・満場一致合格
  • 第5位:フィッシュバーガー・・・満場一致合格
  • 第6位:グリーンバーガー<テリヤキ>・・・合格
  • 第7位:チリドッグ・・・満場一致合格
  • 第8位:チキンナゲット・・・合格
  • 第9位:海老カツバーガー・・・満場一致合格
  • 第10位:モス野菜バーガー・・・満場一致合格

なんと10品中9品が合格で、うち7品は満場一致合格です。「新とびきりチーズ~北海道チーズ~」のみまさかの不合格。モスバーガーは何度かジョブチューンのジャッジ企画に参戦していますが、毎回合格品が多くて素晴らしいですよね。

今回は「新とびきりチーズ~北海道チーズ~」「スパイシーモスチーズバーガー」「和風旨だれのとり竜田バーガー」の3品を改めて実食していますので、ご紹介します。

モスバーガー「新とびきりチーズ~北海道チーズ~」実食レポ


  • 商品名:新とびきりチーズ~北海道チーズ~
  • 価格:690円(税込)
  • エネルギー:479kcal

モスバーガーのとびきりチーズについては、2023年5月6日放映のジョブチューン内でギリギリ合格だったため、大幅にリニューアルした一品。

100%国産牛使用のパティに北海道産のゴーダ&チェダー等をブレンドしたチーズを乗せています。パティの下には、グリーンリーフとトマトも。和風バーベキューソースで仕上げていますよ。2025年時のジョブチューンでは不合格に……。

持ち帰っている間にチーズがドロドロになり、あふれだしています。これはこれで食欲がそそられます。

ジョブチューン内では「温度帯の違う素材を直接重ねてしまっているため、熱が奪われていてチーズの風味がイマイチ」といった趣旨のコメント。言われてみれば、パティの下は冷たい素材ですよね。とはいえ、持ち帰っている間にバーガーの温度がほぼほぼ均一になり、その辺は気になりません。

一方、ジョブチューン内で指摘されていた「チーズの上のバーベキューソースで塩味が強調されている」点については、同意です。全体的にはおいしくいただけましたし、個人的には不合格とは思いません。推したいバーガーのうちのひとつです。

モスバーガー「スパイシーモスチーズバーガー」実食レポ


  • 商品名:スパイシーモスチーズバーガー
  • 価格:520円(税込)
  • エネルギー:428kcal

ミートソースに、ピリッと辛いハラペーニョとスライスチーズの組み合わせがそそる一品。ジョブチューンでは満場一致合格。

ミートソースどっさり。ジョブチューン内では「トマトソースの酸味とハラペーニョの酸味で相性が抜群」とのことで、絶賛されていましたね。

一口目からハラペーニョのジクジクしたような辛さが広がって、想像よりも辛めの味付け。しかしながら、辛さはあまり後に引かないため、食べやすいですね。ちゃんとトマトソースの酸味を味わえる余裕もあり、シャキシャキ食感の玉ねぎのアクセントもよい仕事をしています。

とはいえ、SNSの口コミを調査する限り「辛すぎる」といった声もあるようですので、辛い料理が苦手であれば、耐えきれない辛さなのかも。

モスバーガー「和風旨だれのとり竜田バーガー」実食レポ


  • 商品名:和風旨だれのとり竜田バーガー
  • 価格:450円(税込)
  • エネルギー:395kcal

「和風旨だれのとり竜田バーガー」は、毎年期間限定品として販売しています。2025年は1月29日から3月中旬頃まで販売予定。国産どりの竜田揚げに醤油をベースに鹿児島県産の黒酢を使用した、まろやかな酸味とコクのある甘さが特長の和風旨だれが決め手。ジョブチューン内では満場一致合格。

千切りキャベツと竜田揚げ、そしてレモンが入っていますね。結構シンプルな具材。

ジョブチューン内のコメントでは「しょうがの香りがふわっと鼻に抜け、そこから黒酢の旨だれがおいしい」「レモンの酸味で黒酢の尖りを消していてよい」と絶賛されています。私も同意見ですが、さらに竜田揚げの衣が持ち帰ってもカリカリ感を保っている点がとても良いと思います。全体的には爽やかな味わいでまとまっていますよ。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆

理由:毎回ジョブチューンで高評価のモスバーガー。ジョブチューンの評価の高さは実際に食べてみると納得です。2025年2月15日放映のジョブチューンでは不合格判定の「新とびきりチーズ~北海道チーズ~」も、個人的には推したいバーガーです。機会があれば、みなさんも食べてみてくださいね。


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ