牛乳で栄養価アップ♡おかず・主食・おやつまで「ミルクレシピ大特集」16選
- 2025年02月06日公開
栄養満点!牛乳を料理にたっぷり使おう
牛乳は、タンパク質やカルシウムが豊富な飲料として愛される優秀食品ですよね。でも、そのまま飲むだけではもったいない!牛乳ならではのコクやまろやかさを生かして、色んな料理に取り入れていきましょう。
今回は、牛乳をたっぷり使っておいしく作れる「おかず・主食・おやつ」をご紹介します。開封したら早めにおいしく使い切りましょう。栄養たっぷりの牛乳を上手に消費してくださいね。
濃厚クリーミー!牛乳たっぷりおかず6選
①ルウ不要!鶏むね肉とじゃがいものクリームシチュー
鶏むね肉と季節の野菜がゴロゴロ入った、まろやかな味わいのクリームシチュー。牛乳をたっぷり入れて作るので、ルウ不要でおいしく仕上がります。しっとり柔らかい鶏肉は、クリームソースとの相性も抜群です。
②ワンパン調理でアレンジ自在!白菜だけのグラタン
基本具材は白菜だけという潔さがユニークなレシピ。白菜を炒めながらグラタンソースにしていき、耐熱皿に移してパン粉とチーズをかけて焼き上げます。ウインナーやツナなど、お好みの具材を入れたアレンジもおすすめ。
③濃厚な味わい♡ブロッコリーとチキンのクリーム煮
鶏もも肉とブロッコリーだけで、濃厚なおいしさが楽しめるクリーム煮が作れます。鶏肉をバターで焼いてからブロッコリーを入れて蒸し煮するので旨みが濃縮。仕上げのチーズでコクをプラスしながらとろみづけします。
④バターと生クリーム不要!豚こまとほうれん草のクリーム煮
豚こま肉とほうれん草と玉ねぎでぱぱっと作れる簡単クリーム煮。火が通りやすい具材ばかりなので、材料を用意したら10分程度で完成します。タンパク質やビタミンB群、ミネラルなどの栄養がたっぷり詰まった一皿。
⑤ほっこり♡長ねぎと舞茸のチキングラタン
牛乳のマイルドなソースで楽しむ、冬にぴったりのグラタン。鶏もも肉に旬の長ねぎ、舞茸も入って栄養豊かです。米粉でとろみづけするのでダマになる心配も不要。チーズをたっぷりかけ、香ばしく焼いていただきます。
⑥フライパンだけで完成◎ホックホクポテトグラタン
じゃがいもだけで、ホクホクおいしいグラタンがオーブン不要で作れます。じゃがいもを牛乳で煮ている横で別のフライパンでチーズを焼いておきましょう。火が通ったらチーズに乗せ、すくい上げて盛り付ければ完成。
食べ応え満点!牛乳たっぷり主食6選
①マスタードが香るきのこのとろとろクリームライス
豚こま肉と玉ねぎときのこで、おしゃれなカフェ風ごはんが作れるレシピ。牛乳たっぷりでとろとろクリーミーなソースが具材をおいしくまとめてくれます。カルシウムの吸収もサポートできる栄養満点の主食です。
②ワンパンとろ~り!トマトクリームドリア
合いびき肉や季節の根菜などお手頃な食材で作るトマトクリームドリア。ケチャップでトマト味を再現するのでトマト缶は不要です。手軽な簡単調理でボリューム満点に仕上がるので、夕食にもランチにもおすすめですよ。
③レンジ&トースターでお手軽!ミラノ風ドリア
火を使わないラクラク調理で、クオリティの高いミラノ風ドリアが作れます。ミートソースもホワイトソースもレンジでチンして混ぜるだけ。耐熱容器にごはんを詰め、ソースとチーズをかけたらトースターにお任せです。
④甘辛お肉にとろ〜りチーズ♡豚プルコギ餅グラタン
プルコギ風の甘辛い豚ひき肉に、お餅を合わせた主食系グラタン。ホワイトソースの作り方が簡単で、お餅をレンジで柔らかくする時短ポイントが光ります。旨辛さと乳製品のまろやかなおいしさが混じり合って絶品です。
⑤包丁不要で旨い◎和風ツナクリームパスタ
牛乳とツナ缶を使って包丁不要で作れる和風クリームパスタ。味付けは醤油ベースでツナの油ごと使うので旨みたっぷりに仕上がります。ささっと2人分作れるので、休日ランチ用にもおすすめのレシピです。
まろやかな甘さ♡牛乳たっぷりおやつ5選
①レンジで簡単!ロイヤルミルクティーシフォンケーキ
紅茶の香りがふわっと広がるロイヤルミルクティーシフォンケーキ。このレシピの凄いところは、卵の泡立てもオーブンも不要でおいしく作れること。牛乳たっぷりのホットケーキミックス生地でふわふわに仕上がります。
②余ったおもちで簡単!絶品フレンチトースト
牛乳を使えば、お餅がふわとろ食感のフレンチトーストに大変身。公開されてから、大人も子供もハマる人が続出している人気急上昇レシピです。お餅を牛乳と一緒にレンチンしてから使うので漬け込みも不要ですよ。
③フライパンで簡単しっとり!りんごケーキ
オーブンを使わず、しっとりおいしいりんごケーキが作れます。りんごはスライスしてからレンジで甘煮するのでお手軽です。牛乳たっぷりのホットケーキミックス生地と合わせてフライパンで蒸し焼きすれば出来上がり。
④つるんとなめらか♡かぼちゃのミルク寒天
牛乳とかぼちゃで簡単に作れる栄養たっぷりのミルク寒天。かぼちゃは皮と種を除いてレンチンし、ミルク生地はお鍋で作っておきましょう。あとはミキサーで撹拌し、冷蔵庫で冷やし固めるだけできれいに仕上がります。
⑤レンジで作る!マグカッププリン
プリンが好きな人に超おすすめのおひとりさま用マグカッププリン。カラメルも生地もレンジで簡単に作れるので、ささっとおやつを用意したいときにいかがですか?温かいままでも冷やしてもおいしくいただけます。
いろいろ使える!牛乳をおいしく消費しよう
牛乳は栄養バランスが優れているので、飲み残しそうになったら料理に使い回しましょう。おかずや主食に使って濃厚クリーミーに、おやつに使ってやさしくミルキーに。最後まで上手においしく使い切ってくださいね。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日