風味と香り豊かでおいしい!体がしっかり温まる「ぽかぽかスープ」16選
- 2025年02月03日公開
香りと旨み広がる♡あつあつぽかぽかスープ
お肉や野菜などの身近な食材に、風味豊かな香味野菜をプラスして簡単に作れる「ぽかぽかスープ」。冬の食卓に添えてみませんか?お口の中で香りと旨みがふわっと広がり、体の芯からほっこり温めることができます。
今回は、具材の組み合わせや調味料で色んな味わいが楽しめる、風味と香り豊かなスープをバリエーション豊富にご紹介します。和風・中華風・韓国風など、ぜひお好みで冬のお食事に加えてみてくださいね。
ほっこりおいしい和風スープ
①生姜でぽかぽか!白菜と豚こまのコク旨和風スープ
豚こま肉と季節の野菜を生姜風味で楽しむスープ。レシピでは白菜と人参を使いますが、他の野菜やきのこ類でアレンジもできます。保存の利く生姜チューブでも作れるので、とてもお手軽です。
②体に染み渡る♡きのことにんじんの和風かきたまスープ
ごま油で炒めた人参ときのこの風味が香ばしい、和風かきたまスープ。煮る時間は2分程度なので、10分ほどでぱぱっと作れます。卵をふんわり流し入れて仕上げるので口当たりがやさしく、生姜の風味も豊かです。
③香ばしくておいしい!豚バラ大根のとろみ生姜スープ
こんがり焼けた豚バラ肉と大根が香ばしい、生姜風味の和風スープ。とろみがあるのでお腹にしっかりたまって体も温まります。豚バラ大根がそのままスープになった味なので、ご飯にも合いますよ。
④とろとろあったか♡鶏みぞれの旨みスープ
鶏もも肉とねぎ類、椎茸などがゴロゴロ入った旨みたっぷりの和風みぞれスープです。普段使いの調味料と大さじ1杯のおろし生姜で、シンプルなやさしい味わいに。
⑤コスパ良し◎えのきと長ねぎのごま味噌スープ
長ねぎとえのきを具材にしたコスパの良い和風ごま味噌スープ。すりごまを混ぜ入れることで栄養と旨みがアップします。仕上げにごま油を回しかけると風味が増しますよ。和食だけでなく中華料理にも合わせやすいスープです。
⑥体の芯から温まる一杯!たっぷり白菜のピリ辛豚汁
生姜とにんにくの風味が良くて豆板醤のピリ辛さがクセになる豚汁。青ねぎも入ることで風味も豊かに。定番の豚汁より旨みが濃く、さらにラー油を回しかけても絶品です。
コクと旨みたっぷりな中華風スープ
①白菜と豚バラと春雨のお鍋風♡中華スープ
豚バラ肉&白菜に、えのきや春雨を合わせてボリューム満点に仕上げた中華スープ。にんにくと生姜を入れる合わせ技で、冷えた体を温めてくれます。土鍋でたっぷり作って鍋物風にするのもおすすめです。
②辛うま中華風!ひき肉と小松菜の春雨スープ
食欲をそそる旨辛い味わいが楽しめる、春雨入り中華スープ。豚ひき肉と小松菜の旨みがたっぷり溶け込んでいます。生姜とにんにくは手軽なチューブを使用し、豆板醤でピリリと仕上げたら完成です。
③10分ですぐ出来る◎中華屋のラーメンスープ
1/2本の長ねぎで、3人分のラーメン風中華スープがささっと作れるレシピです。生姜・にんにくチューブと身近な調味料でおいしく仕上がる手軽さも嬉しいですね。旨みたっぷりのシンプルなスープで炒飯に良く合います。
④買い物不要速攻10分!ひき肉とキャベツの中華風とろみスープ
合いびき肉と少量のキャベツ、季節の野菜で作れる旨みたっぷりの中華風スープ。野菜は冷蔵庫の残り物で代用可能なので、どんどんアレンジしてOKです。とろみ感のあるスープと一緒に栄養を逃さずいただきましょう。
⑤煮込むだけ簡単!コク旨豆乳ごま味噌坦々スープ
豚ひき肉と豆腐にもやしを組み合わせた坦々風のごま味噌スープ。お手頃な具材で作れるのでお財布がピンチのときにもおすすめです。生の生姜とにんにく&豆腐入りでヘルシーなので、ダイエット中にも◎。
食欲をそそる風味の韓国風スープ
①ほったらかしで完成♡おうちで簡単参鶏湯
ほろりと柔らかく崩れる手羽先がたまらない参鶏湯。ほとんど放置のずぼら調理で、とてもおいしく作れます。生姜とにんにくも入って体もぽかぽか。大人も子供も喜ぶ韓国風スープです。
②旨辛やみつき♡豚バラもやしのキムチスープ
お手頃な豚バラ肉ともやしを使って、さっと作れるキムチスープ。にんにくと生姜チューブにごま油、キムチの旨辛さが混じり合うと手軽に韓国風の味が再現できます。お好みで刻みねぎを散らしてお召し上がりください。
③ダイエットにも◎厚揚げのピリ辛ごまスープ
1人当たりたったの177kcalで作れる、韓国風のピリ辛スープ。厚揚げとエリンギとニラが具材なので、ヘルシーなのに満足感がある仕上がりに。厚揚げはお腹にたまるので、食べ応えも抜群です。
④食べ応えも旨みも満点!ユッケジャンスープ
牛薄切り肉とお手頃食材で旨みと栄養たっぷりのユッケジャンスープが作れます。牛肉を安く買えた日は、思い切ってスープにしてみませんか?最後の一滴まで飲み干したくなるおいしさで、体も心も大満足です。
⑤10分煮込むだけ♡豚肉とたっぷり野菜のピリ辛韓国風スープ
豚バラ肉と野菜ときのこがたっぷり入った旨辛い韓国風スープ。豚肉をゆでこぼして臭みを抜くのがおいしく仕上げるコツです。にんにくと生姜をきかせたコチュジャンベースの味付けで、お箸もすすみます。
ぽかぽかスープで寒さを吹き飛ばそう
体を温める効果が期待できる食材や調味料を使った「ぽかぽかスープ」は、冬に負けない体づくりにもぴったり。寒い日が続いていても、きっと体の中から元気になれますよ。寒さが厳しい日にぜひ試してみてくださいね。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日