【よっしゃ!あの大人気ラーメンが復刻だぁ〜!】丸源ファン歓喜!「あぁ最高…何度も何度も食べたくなる」やみつき必至2選
- 2025年02月09日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
家族がいても入りやすいラーメンチェーン店のひとつ「丸源ラーメン」。近年テレビでも紹介されるようになり、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
今回は2025年1月30日から期間限定で登場の丸源ラーメンの復刻!「台湾ラーメン」を実食。唐辛子とニンニクを独自にブレンドした、やみつきになる醤油ベースのスープでやみつき度がアップしたのだとか。さっそく食べてきましたので、ご紹介します。
丸源ラーメン「台湾ラーメン」実食レポ
- 商品名:台湾ラーメン
- 価格:979円(税込)
唐辛子とニンニクを独自にブレンドした醤油ベースのスープに、唐辛子のピリッとした辛さが絶妙な特製台湾ミンチをトッピングしています。辛さのレベルは「4辛」。丸源ラーメンの辛さの最高レベルが「5辛」ですので、台湾ラーメンは丸源ラーメンのメニューの中でもそこそこ辛いと言えます。
少々辛さに自信がなかったため「辛さひかえめ」にできるのかと店員さんに尋ねたところ「辛さひかえめにはできないが、特製台湾ミンチを別皿で用意することはできます」とのこと。
特製台湾ミンチを別に食べることで、辛さが幾分か和らぐかもしれない……そうですので、注文時に「特製台湾ミンチ」は別皿で提供してもらいました。店舗やタイミングによっては対応できないかもしれませんので、店員さんに確認してみてください。
特製台湾ミンチは唐辛子のビリリとした辛さとともに甘辛い味付けもされているんですね。ミンチの粒が大きくて食べ応えがあります。ごはんにも合いそう。
唐辛子がビリビリと口の中で広がるスープで、飲み物なしではキツイですね。ストレートに突き刺してくるような辛さ。ただし、あまり後に引かないタイプの辛さなので、想像よりは激辛感はありません。とはいえ、辛い料理が得意ではない方は耐えられない辛さではないかと思います。
辛い味付けが得意な方は、ぜひとも唐辛子ごと食べてみるのもおすすめ。
結局、特製台湾ミンチもトッピングして食べることにしました。
店員さんは「特製台湾ミンチをわけて食べた方が辛さが和らぐ説」を推していましたが、個人的には特製台湾ミンチとともに食べた方が結果的には辛さが和らいでいる気がします。というのも、特製台湾ミンチの甘辛い味付けがスープに染み込み、甘辛い味わいと唐辛子の辛さがブレンドされるからです。
特製台湾ミンチとつるつるしたラーメン、ビリリとした辛さのスープのハーモニーは病みつきになります。辛いけれど、何度も食べたくなります。最高です。
丸源ラーメン「ゴマたっぷり白胡麻担々麺」実食レポ
- 商品名:ゴマたっぷり白胡麻担々麺
- 価格:869円(税込)
丸源ラーメンには辛い系のラーメンが複数存在します。今回は辛さ「2辛」の「ゴマたっぷり白胡麻担々麺」も実食。「台湾ラーメン」よりは辛さひかえめなのでしょうか。
麺はやや細いのかな。台湾ラーメンの麺と同じものかも。
ビジュアル的には台湾ラーメンくらい辛そうですが、唐辛子に白胡麻の風味とクリーミーさが加わることで「マイルドで濃厚な辛さのスープ」に仕上がっています。台湾ラーメンよりは明らかに辛さがおとなしめ。
肉味噌もトッピングされているのですが、台湾ラーメンのように甘辛いわけではありませんね。溶かしてスープと一体化させるとより奥深くなります。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:台湾らしさはよくわかりませんが、やみつきになる辛さと旨味が魅力的です。辛さひかえめにはできない点は注意を。また、台湾ラーメン以外にも辛さが出ているラーメンメニューはありますので、辛いラーメンを求めている人にもおすすめ。ぜひともお試しください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?4月のおすすめ新メニュー「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」2025/04/18
-
暑い日にズルズルッといきたい!!【丸源ラーメン】食べ比べて衝撃→「いつものと全然違う…」新作実食レポ2025/04/18
-
【2025年5月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/16
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年5月】!対象メニューから値段まで2025/04/16
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2024/12/11
-
「正月ばりの大盤振る舞い」にガチ勢全員【丸源ラーメン】駆け込むっしょ!「うぉぉ〜〜!超超お得じゃん」なくなり次第終了!2025/04/03
-
「え…少なっ!」量にガッカリ…(泣)【“神コスパ”と話題のガスト平日ランチ】→12品頼んでガチ検証!腹ペコならこれが正解でしょ!2025/04/03
-
【お得な無料サービスに驚き】ガスト「え、なんでみんな頼まないの?」「冷えた身体に染みるわ〜」不人気メニューを実食!2024/12/20
-
ピザ業界に激震走る…!!【サイゼリヤ】の400円ピザが「こんなに美味しくていいの?」「家族全員虜に」また食べたい!3選2024/08/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日