豪快にお肉どーーん!とにかくデカい!【オーケー】大食い夫も「ガッツリでいい」絶賛!価格破壊「300円台弁当」
- 2025年02月11日公開

こんにちは、スーパーマーケット巡りが大好きなヨムーノライターの鈴木ココロです♪
最近どんどん物価が上がっていて、お昼のお弁当を買うのも結構お金がかかっちゃいますよね。節約のためにパンやおにぎりで我慢したり、量が少ないものを選んだりしている人もいるかもしれません。
そんな時の救世主が、ディスカウントスーパー「オーケー」のお弁当!超ボリューミーなのに、とってもお手頃価格なんです。
今回は、300円台で買えるコスパ最強のお弁当を3つピックアップしてご紹介します!
コスパ抜群!オーケーのコスパ最強弁当
関東を中心に展開しているオーケーは、お得かつ高品質な商品が揃うことで人気のディスカウントスーパーです。
特に自社で製造販売しているお惣菜やお弁当は、とにかく安い……!なんと300円台で買えるお弁当もあるんです。しかもボリューミーで味もよく、コスパが最強なんですよ。
今日は、筆者のおすすめを3つ紹介します!
オーケーの看板メニュー!若鶏油淋鶏弁当
- 商品名:若鶏油淋鶏弁当
- 価格(税込):323円
- 重量(筆者実測):385g(容器込み)
- エネルギー:789kcal
一つ目のお弁当は、油淋鶏がたっぷり入ったこちら。オーケーのお弁当といえばコレといってもいいくらいの看板商品です。
大き目の鶏肉で作られた油淋鶏がドンっと入っていて、重さは容器込みで385g。このボリュームで、お値段はなんと税込323円!
他のスーパーや飲食店だと、油淋鶏は単品でも500円くらいしますよね。かなり破格のお弁当です。
鶏肉はサクッと揚がっていて、タレは酸味のバランスがよく、味もばっちり。ネギがたっぷり乗っているのも嬉しいです。
鶏肉はしっかり厚みがあります。さらに鶏肉の下にはスパゲッティまで。女性ならこのお弁当一つでしっかりお腹いっぱいになれるかと思います。
とにかくでかい!ジャンボメンチかつ重
- 商品名:ジャンボメンチかつ重
- 価格(税込):323円
- 重量(筆者実測):395g(容器込み)
- エネルギー:899kcal
こちらは、ジャンボメンチかつ重。商品名のとおり、とにかくメンチかつが大きい……!
長さは、なんと12cm超え!!割り箸と見比べてもらえると、その大きさが伝わると思います。
そして、重さは容器込みで395g。お弁当を持つとドッシリとしていて、とにかくボリューミーなお弁当です。
メンチかつのお肉には、カナダ産三元豚が使用されています。割ってみるとお肉がギュッと詰まっていて、肉肉しい!ゴマソースの香ばしさもいいアクセントになっており、ご飯との相性ばっちりです。
ちなみに、お肉好きで大食いの夫はこのお弁当がかなりお気に入りのようで、売っているのを見つけるといつも買っています。「安いのにガッツリとしていてお腹いっぱいになれるのがいい」とのことですよ♪
ほどよくジューシー!若鶏おろし竜田丼
- 商品名:若鶏おろし竜田丼
- 価格(税込):323円
- 重量(筆者実測):356g(容器込み)
- エネルギー:740kcal
最後にご紹介するのは、若鶏おろし竜田丼。ビッグサイズの竜田揚げがご飯の上に豪快に乗ったお弁当です。
重さは容器込みで356gと、こちらもお弁当を持つとドッシリ。油淋鶏と同じく、竜田揚げだけでも500円くらいはしそうなボリューム感です。
気になるお味はというと、衣はカリッと、お肉はほどよくジューシーでとてもおいしい。大根おろしのタレがサッパリめなのと、ご飯の上に乗っているキャベツのおかげで、ボリューミーでもくどくならないのがいいですね。
お手頃価格なのにおいしくお腹いっぱいになれる、コスパ抜群のお弁当です。
安くお腹いっぱいになりたいならオーケーへ
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:食品がどんどん値上がりしている今、オーケーのお弁当はお財布に優しくて助かります。揚げ物系が多いのでへルシー志向な方にはあまりおすすめできないかもしれませんが、ガッツリ食べたい人にはぴったりです。
今回ご紹介したもの以外にも、オーケーにはコスパ抜群なお弁当がたくさん揃っているので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
つぶれない店に登場【マミーマート】新業態!埼玉発「生鮮市場TOP」おすすめスイーツ3選2025/04/16
-
100回以上食べてる6個100円!【関東民に知られたくない】食費節約ならウリーイイイイじゃないほうの「ディオ」しか勝たん2025/04/14
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
激安ディスカウントスーパー【サンディ】おすすめ21選!10年以上通うマニアが「ガチで買って良かった」ものだけ2025/04/12
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】「イオンから乗りかえます」「大量買いする人多数!」話題のスーパー【ビッグ・エー】2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日