ついにたどり着いた…震えるほどウマい【究極のトースト】食パンにバターと…アレ塗って!1度食べたらもう止まれない
- 2025年01月16日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
朝食でお馴染みの食パンは、アレンジ自在でいろいろな楽しみ方ができますよね。
今回は、食パンを日常的に食べる人はもちろん、普段あまり食べない人にも知ってほしい、私的「最高のトースト」をご紹介したいと思います。
たどり着いたのは……シンプルなのにウマいトースト
食パンのアレンジは数えきれないほどいろいろと挑戦してきました(笑)。
はっきり言って、どれもこれも美味しい。時間やお金をかければいくらでも美味しく仕上げることはできるのです。
そんな私が、ついにたどり着いた最高の食パンの食べ方は、超シンプルなトースト!バターの後にアレを塗ってトースターに入れるだけなんです。
さっそく作ってみたいと思います!
「水あめトースト」の作り方
材料(1人分)
- 食パン…1枚
- バター…適量
- 水あめ…適量
作り方①食パンにバターを塗る
普段はトーストした後に塗るバターですが、今回は先に塗っておきます。
バターが溶けず塗りにくいですが、全体にしっかり塗りましょう!
作り方②食パンに水あめを塗る
バターを塗った後に塗るのは、なんと……水あめ!!我が家はチューブタイプの水あめを常備していますが、瓶タイプのものでもOKです。
全体にたっぷりかけたら、バターと同様に隅々まで広げます。
水あめの量が少ないと、仕上がりが悪くなるので存分にかけちゃいましょう!
作り方③トースターで焼く
トースターで焼きます。
今回は1000Wのトースターを使用しました。
食パンの耳の部分がきつね色になるまで加熱したら完成!
今回は5分ほど加熱しました。
カリッ、サクッ、ウマ~~~!!!
焼きたては少しジュワっとしていますが、少し時間が経つと表面がカリッとしてきます。
表面にかたまった水あめが、キラキラ光っています。
半分にカットしてみました。
周りはサクッと表面はカリッとしていて、バターの香りも広がります。
バターのコクと塩味に水あめの甘さが相まって、めちゃウマ~~~!!!表面はラスクのようで、中はふんわり、きちんとパン感も楽しめるトーストです。
ブラックコーヒーと一緒にいただくと、至福のひと時に♡
ただひとつ注意してほしい……
塗ってトースターに入れただけで完成する水あめトースト。簡単でコスパも良いので、信じられないほど気軽に作ることができてしまいます。
そして、ウマさは中毒レベル。つまり、一度でも食べてしまうと、またすぐに食べたくなり、気付けばまた食パンに水あめを垂らしてしまっている状況に……(笑)。
小4息子に初めてこれを食べさせた時は、大好物のフレンチトーストを超えたと騒いでいました。そんなトーストなのです。
水あめはスーパーなどでも手軽に手に入れることができるので、ぜひお試しあれ♪

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【うなぎはそのまま食べないで!】"アレ"ぶっかけるとお店の味に!調味料メーカーの裏技がすごい!【土用丑の日】2025/07/18
-
コレのために「うなぎのタレ」常備してます!【本当は教えたくない】うま〜い食べ方!「あっという間に平らげちゃう!」3選2024/09/23
-
アクエリアスの正しい飲み方とは?実はNGな「薄める」「薬を飲む」行為に注意!2025/05/17
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
【えのき2袋】あったら絶対コレ作ってーー!“こんがり食感”がもう最高「2袋瞬殺!」「がっつりメイン級」2025/07/18
-
【スーパーのうなぎ、分厚いの買わないで】って本当!?中国産うなぎ「平べったいvs厚い」焼いて比べたら...2025/07/18
-
【“この黄金比”で作ってーー!】ビールやさんが考えた「ショウガ焼き」が美味しすぎ!?「理想の味」「あっという間に完食」2025/07/19
-
【買ってきた桃、いきなり剥かないで!】"固い桃"一晩でやわらかくする裏技!青果店・パティシエはこうしてる!2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日