【食パンが劇的にウマくなる!!】大手パンメーカー直伝「めっちゃシンプルでめっちゃウマイ食べ方」に悶絶「バターが…」
- 2025年01月10日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
お正月に使ったきなこが余っていませんか。
我が家はどうやって消費しようか悩んでいたら、山崎製パン公式サイトに「きなこトースト」のレシピが紹介されていました。
「きなこトースト」と言われて、昔給食で出ておいしかったのを思いだしたのでさっそく作ってみました♪
材料4つ!和風トーストレシピ
山崎製パン公式サイトで紹介されていた「きなこトースト」。
10分以内に作れて1枚あたり232kcal!
少ない材料で簡単に作れるので、朝食にもおやつにもぴったりです。
山崎製パン公式「きなこトースト」の作り方
材料(1人分)
- パン(ロイヤルブレッド6枚切)…1枚
- バター…大さじ1/2
- きなこ…大さじ1/2
- 砂糖…小さじ1/2
作り方①パンを焼く
パンをきつね色になるまでトーストします。
作り方②パンにバターを塗り、きなこと砂糖をかける
トーストしたパンにバターを塗ります。
きなこと砂糖を混ぜたものをふりかけます。
完成
4等分し、お皿に盛り付けたら出来上がりです。
トーストしたらバターを塗って、きなこと砂糖を混ぜたものをかけるだけと簡単に作れました。
バターを塗ることでのりのような役目を果たし、きなこがこぼれにくくなっています。
実食!「バター×きなこ」最強
4等分にしたことで食べやすいです!
有塩バターを使ったので、バターの塩気ときなこの香ばしさ、砂糖の甘味のバランスが絶妙です。甘さが控えめで、最後まで飽きずに食べられました。
このレシピでは特に記載はありませんでしたが、バターが無塩か有塩かでも風味が変わりそうです。
大人はもちろん、子どもにも喜ばれそうなやさしい味。
和風なので、あんこを添えたり黒蜜をかけるとより風味がアップしてデザート感覚で食べられそうです。
ぜひ作ってみてください。
この記事を書いた人
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
「コレめっちゃ美味しい!」家族が爆食い【ポン酢+あの粉】で“豚しゃぶ”が劇的に美味くなる!あっさりしているのに、ご飯止まらん〜2025/07/14
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【家中の大葉→“あの調味料”にドボ〜ン!して】その手があったか!「ちょうど余ってた」「全然足りない!」禁断の味で大量消費2025/07/15
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【ベビーホタテ】ってこう食べればよかったのね!?「この組み合わせは“絶対的正義”」「ビールと白飯くださいっ!」最強ガリバタ味2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日