小4が教える【令和の“新・パーティー開け”】が斬新すぎる「周りにこぼれない」「全方向からとれる!」賢い…
- 2024年12月19日更新

こんにちは、ポテトチップスが大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
子どもから大人まで、嫌いな人はいないんじゃないか!?ってくらい、ポテトチップスは大人気。これからの時期は、パーティーやおうち時間のお供にも最適ですよね。
複数人でポテトチップスを食べるときは、袋を両手で破って全開にするのが定番ですが……バラバラと周りからこぼれてしまうことも。
小4の娘に教えてもらった【新・パーティー開け】が衝撃的だったのでご紹介します♪
「パーティー開け」はもうやらない!
ポテトチップスを子どもたちと食べるとき、私は袋をバリバリ~っと開けるか、袋の後ろの繋ぎ目を割くようにパーティー開けをするのですが……。
いつも通り開けようと思ったとき、小4の娘から「ちょっと待ったー!!!」がかかりました(笑)。
もしや、パーティー開けはもう古い……?
ポテトチップスの「目からウロコの開け方」
「そうじゃない!」と小4の娘が持ってきたのは、1本のキッチンバサミ。袋の開け口は無視して……。
袋の真ん中をまるくカットします!開け口から開けないなんて、これは思いつかないわ~。
袋を少し折ると、切り始めがラク。
あとはぐる~っとまるく切っていくと、
ポテトチップスの【新・パーティー開け】のできあがり!
これなら、普通に食べるときのように底にポテチが溜まったり、地味に手が汚れることもなく全方向からとれる!
しかも、ポテトチップスは袋の中におさまっているから、こぼれません!
一般的な、袋の後ろからさくように開けるパーティー開けをすると、周りにこぼれてしまうことありますよね。それも回避することができます。
ちなみに、この開け方は袋タイプのスナック菓子ならなんでもOK!
かっぱえびせんやサッポロポテトでも便利です。
スナック菓子を食べるときは、ぜひ試してみてください♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
「中卒に給料はムダw」2代目社長から突然のクビ宣告(泣)→ギャル同僚と“システム全削除”した結果…2025/08/20
-
ボーナス前日、「お前は今日でクビ!」上司から非道な仕打ち(泣)→退社後、上司が顔面蒼白となったワケは?2025/05/18
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/08/22
-
40度の高熱で休暇申請→パワハラ上司に「出社しないとクビ!」と言われ…激怒した妻が容赦ない反撃!2025/04/22
-
「無能は今日でクビw」上司に会社を追い出された僕(泣)→「彼はどこ?」社長の視察で大逆転!パワハラを一刀両断2025/08/28
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
万引きを疑われた少女を助けたら→「娘が世話になったな」強面ヤンママが現れて…まさかの行動に!?2025/05/19
-
廃業寸前の定食屋にボロボロのギャル「働かせて!」追い返そうとしたら→娘が猛反対!「この人の正体気づいてないの?」実は…2025/08/29
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日