余ってた「刻みネギ」即なくなるよ【震えるほどウマイ食べ方】脇役が主役に?「これ絶対うまいやつ」レシピ
- 2023年03月10日更新

こんにちは。
簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
彩りに欠かせない細ネギですが、使いきれずに残ってしまって気づいたら傷んでいた…
そんなこともありますよね。
そうなる前に、ぜひ試してほしいレシピを料理コラムニストの山本ゆりさんが紹介していました。
「ネギマヨトースト」の作り方は混ぜてパンに塗って焼くだけと超簡単!
山本ゆりさん曰く"最高のアテになる!"そうです♪
さっそく作っていきましょう!
1.7万「いいね」大バズり!「ネギマヨトースト」
コンビニとかに売ってる市販の刻みネギをマヨネーズにどっさり混ぜて食パンに塗って、耳がちょい焦げるくらいこんがりサクサクになるまで焼くと最高のアテになる。マヨネーズに砂糖と塩をほんの少しずつ混ぜるのがオススメ。余ってたら是非。 pic.twitter.com/4r8HdvjihF
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) June 2, 2022
山本ゆりさんのツイートには1.7万いいねと117件の引用リツイートが付くほどのバズりっぷり♪
「食べる前から美味いの確定!」「こんなん絶対うまいやん」という声もあり、見た目にもおいしそうな仕上がり具合に作る前からテンション上がります!
山本ゆりさん考案「ネギマヨトースト」の材料はこちら
【材料(1枚分)】
食パン…1枚(4枚切り)
刻みネギ、マヨネーズ…各大さじ1
砂糖、塩…各ひとつまみ
マヨネーズに砂糖と塩をほんの少しずつ混ぜるのがポイントなんだそう。
一体どんな味わいのトーストが完成するのか楽しみです。
作業時間5分!混ぜて塗るだけでOK
刻みネギ・マヨネーズ・砂糖・塩を混ぜ合わせます。
食パンに全体的に塗ります。
トースターでミミが少し焦げるくらいこんがりサクサクになるまで焼いたらできあがり。
(今回は200度のトースターで5分焼きました。)
パンはサクサク!香ばしくて止まらない~
食べやすいように4等分しました。
細ネギの風味と香り、うまみがじゅわ~とマヨネーズに染みて、コクがありマイルドでおいしい~♪
砂糖を入れたことで塩味を引き立てています。
これはアテになることに納得。
味噌やしょうゆを混ぜたり、しらすを加えてもおいしそうですね。
ミミの部分がさっくりして香ばしいです。
むしろ耳が余ったら揚げて、ネギマヨソースをディップしてもおいしそう!
まとめ
料理コラムニスト山本ゆりさん考案「ネギマヨトースト」を作ってみました。
和風な味わいで朝食はもちろん、ランチにもぴったり。
ソースを作って食パンに塗るだけなので、時間がないときでもササッと作れて助かります。
細ネギが余ってしまったときにぜひ試してみてくださいね♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
「コレめっちゃ美味しい!」家族が爆食い【ポン酢+あの粉】で“豚しゃぶ”が劇的に美味くなる!あっさりしているのに、ご飯止まらん〜2025/07/14
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【家中の大葉→“あの調味料”にドボ〜ン!して】その手があったか!「ちょうど余ってた」「全然足りない!」禁断の味で大量消費2025/07/15
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【ベビーホタテ】ってこう食べればよかったのね!?「この組み合わせは“絶対的正義”」「ビールと白飯くださいっ!」最強ガリバタ味2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日