【米とツナ缶あったら絶対コレ作ってー!】味付け“あの調味料”だけが正解!家族「おかわり!」に感激…
- 2024年11月01日公開

こんにちは、困ったときは炊き込みご飯を作る!ヨムーノライターの三木ちなです。
炊き込みご飯は、おかずが質素でも献立が成り立つ便利なメニュー。ごはんだけで満足感が増すので、「今日なに作ろう……」「冷蔵庫が空っぽ」という日によく作ります。
今回ご紹介するのは、キッコーマン公式レシピの、ツナ缶が主役の炊き込みご飯。思い立ってすぐに出来るので、献立に悩んだときにぜひ試してみてください♪
ツナとめんつゆで味が決まる!
今回作るのは、キッコーマン公式レシピの「ツナの炊き込みご飯」。ツナとめんつゆ(本つゆ)だけで味付けする、簡単すぎるメニューです。
材料をあれこれ揃えなくていいので、感動するくらい簡単!手も頭も動かしたくないとき(笑)にもおすすめ♡
それではさっそく、作っていきます。
キッコーマン公式「ツナの炊き込みご飯」の作り方
材料(3~4人分)
- 米…2合
- ツナ缶…1缶
- にんじん…50g
- キッコーマン濃いだし本つゆ(濃縮4倍)…45ml
- 青ねぎ(小口切り)…適宜
作り方①米はといでざるにあげ、にんじんは細切りに、ツナ缶は油を切ってツナと分ける
ツナ缶の油は使うので、捨てないでくださいね~!
作り方②炊飯器に洗ったお米、本つゆ、ツナ缶の油、水を入れる
炊飯器に洗ったお米、本つゆ、ツナ缶の油を入れてから、2合の目盛りまで水を入れ、軽く混ぜましょう。
作り方③ツナ、にんじんを入れて炊飯する
作り方④炊き上がったらまぜて、器に盛って完成!
お好みで青ねぎをトッピングしてくださいね♪
ツナの旨味しみっしみ!やさしい味にほっこり♡
味付けは、油ごと使ったツナ缶と本つゆだけ!作り方もシンプルなのに、手間ひまかけたような味です。ツナの旨味って、こんなにおいしいんだ……。
味は濃すぎず薄すぎず、ちょうどよい塩梅。そのまま食べてもいいし、おかずと一緒に食べても重すぎない、やさしい味です。
ツナ缶の旨味と塩味が、にんじんとお米の甘味を引き立ててくれています。ふだんは「にんじんキライ」と言ってなかなか食べてくれない末っ子(4歳)も、まさかの「おかわり」!
これにはちょっと感動(いつもは何やっても食べてくれない)、大好きなツナとごはんと合わさると嫌いなものも食べてくれるんだ……(泣)。
レシピではにんじんを使っていますが、きのこなど秋の食材を合わせてもいいかも。
ごはんがごちそうになる「ツナの炊き込みご飯」、ぜひ作ってみてくださいね♪
※炊飯器の機種によっては調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日