【吉野家さん、一体どこに向かっているの…】「牛肉チェーン店らしからぬ新作」に衝撃!“肉だく”じゃなくても「美味ぁ〜〜〜い!!!」
- 2024年10月07日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。食欲の秋は、一段とグルメ情報が気になりますね。
今回ピックアップするのは、2024年9月26日に新登場の吉野家「牛オム黒カレー」と「牛オムハヤシライス」。牛丼チェーン店のカレー、あなどれません。
さっそく吉野家「牛オム黒カレー」と「牛オムハヤシライス」をお持ち帰り実食しましたのでご紹介します。
とろとろふわふわの半熟オムレツ風が決め手!吉野家「牛オム黒カレー」と「牛オムハヤシライス」
2024年9月26日に新登場の吉野家「牛オム黒カレー」と「牛オムハヤシライス」。
吉野家ではこれまで秋冬商品として「黒カレー」と「ハヤシライス」を期間限定で発売してきましたが、今回の「牛オム黒カレー」と「牛オムハヤシライス」は、とろとろふわふわの半熟オムレツ風のオム玉子が決め手。カレーやハヤシライスそのものの味わいも昨年時からリニューアルし、より美味しくなったのだとか。
また、新商品の販売に伴い、商品ラインナップが拡大。「黒カレー」10種類、「ハヤシライス」4種類とラインナップが充実し、牛丼チェーン店とは……?と問いたくなるような豊富さに。
店内飲食・お持ち帰りどちらも可。今回は「牛オム黒カレー」と「牛オムハヤシライス」をお持ち帰り実食しています。
吉野家「牛オム黒カレー」実食レポ
- 商品名:牛オム黒カレー
- 価格:店内飲食 814円(税込) お持ち帰り 800円(税込)
お持ち帰りの際には、ごはん・カレー・オムたまごはそれぞれ別容器に入っています。したがって、トッピング方法は自分好みに調整できるのがいいですね。
「オム玉子」はスクランブルエッグのようになっていて、どろどろとしています。
とろけるような口当たりで、ほんのり甘みがあります。ちなみに、オム玉子は単品販売もしています。牛丼や豚丼などとも合わせて食べてみたいですね。
お皿に盛ってみました。牛肉と玉ねぎがたっぷり入っていますね。吉野家らしい牛カレーです。オム玉子も思ったより分量があります。
カレー自体はスパイス感がありますが、辛さはほとんどありません。甘口カレーしか受け付けない人でも食べられそう。玉ねぎのコクが良いアクセントになっていて、味わい深くなっています。
牛肉が牛丼のノリと同じく大きめにカットされていますので、食べ応え抜群です。
吉野家「牛オムハヤシライス」実食レポ
- 商品名:牛オムハヤシライス
- 価格:店内飲食 814円(税込) お持ち帰り 800円(税込)
続いて「牛オムハヤシライス」を実食。ハヤシライスはトマトの配合量を増やしてトマトの酸味とコク深い味わいが感じられるようにリニューアルしたそうです。おいしそう!
「牛オム黒カレー」同様に、牛肉と玉ねぎたっぷり。オム玉子で色鮮やかなビジュアルに。
トマトの酸味とコク深い味わいとともに、バターのようなコクも加わっています。濃厚な味わいですね。
オム玉子と絡めていただくと、さらにマイルドな仕上がりに。全体的に甘めに仕上がっている印象で、我が家の子どもたちには大好評。牛肉もたっぷりで、子どもウケもばっちりな一品です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:牛肉たっぷりかつマイルドな味わいを好む人におすすめの「牛オム黒カレー」と「牛オムハヤシライス」。“肉だく”ではなくとも牛肉の量は申し分なく、お腹が満足します。黒カレーはほんのりと辛さを感じる程度ですので、万人受けはすると思います。機会があれば、ぜひともお試しください!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/03
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
ゴリエちゃんも指名買い!【全国でも大ヒット】沖縄生まれのソウルフード「うどんなの?米なの?」「友人を連れていきます!」2025/04/01
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年4月】土日も買えるお得なランチセットも2025/03/25
-
まさか「最大5人分まで無料」に!知らないなんて、絶対に損【一蘭】「我が家はあと2年限定」お得ハック2025/03/29
-
【ケンタ公式が教える】オリジナルチキンを温め直す方法2選!目安時間も2023/12/07
-
知らなきゃ損?マクドナルド「絶対やらないNG注文」お得度ゼロの2大注意2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日