【キタ〜ァ!どっちも制覇したくなっちゃう!】今年の丸亀製麺、さらに本気出してきたぞ!限定グルメ2選
- 2024年10月05日公開

こんにちは、週1ペースで丸亀製麺に通っている、ヨムーノライターの宮崎シュウです。
コストパフォーマンスに優れ、味と量までを両立させているうどんチェーン店・丸亀製麺。
手打ち製法の麺や揚げたての天ぷらが魅力で、夏場は冷たいメニューが主力ですが、秋の訪れとともに登場する「月見」メニューは、毎年多くのファンが心待ちにしています。
今回は、丸亀製麺の新メニュー2種類を堪能してきたので紹介させてください。
丸亀製麺の「月見」メニューが今年も登場!
2024年9月3日(火)に販売開始となったのが、以前から大人気の「焼きたて牛すき釜玉」と完全新作の「粗挽き肉チーズ釜玉」です。
「月を眺めて楽しむだけでなく、おいしいうどんを食べて楽しんでほしい」がテーマの2メニュー。
どちらも定番の釜玉うどんをベースにしていますが、従来とは全く異なる味わいを楽しめます。
※販売状況や価格などは、店舗やエリアによって異なる場合がありますのでご了承ください。
【焼きたて牛すき釜玉】玉子と特製割り下の相性がバツグン
- 商品名:焼きたて牛すき釜玉
- 価格:並盛840円、大盛1,000円、特盛1,160円(全て税込)
丸亀製麺の看板メニュー「釜玉うどん」に、甘辛く煮込んだ牛肉と生卵をトッピングしたメニュー。牛肉は、注文が入るごとに割り下で焼き上げるこだわりようです。
麺だけに留まらず、すべての調理に手間を掛けている点は「さすが丸亀製麺!」と言わざるを得ません。
お店での手作りを徹底しているにも関わらず、注文から出来上がりまでに数分しか掛からないのも非常にありがたいです。
まず目を引くのが黄金色に輝く卵黄です。割ってみると、牛肉に黄身がとろ〜っと流れ出していきます。
牛肉と玉子、うどんを絡めて食べると、思わずため息が漏れてしまうほどの優しい味わいが口の中に広がりました。
うどんにはほどよくコシがあってもちもちとした食感で、食べ応えもあるため満足感も十分。牛肉はやわらかく煮込まれていて、甘辛い味付けがうどんによく合います。
醤油ベースで懐かしい味わいの特製割り下は、牛肉と絡むことですき焼き風のテイストに。うどんの小麦の旨みと牛肉の甘みが見事に調和して、日本人の舌にぴったりの美味しさでした。
ちなみに「焼きたて牛すき釜玉」は他のメニューに比べると甘さが強めです。
丸亀製麺では、トッピングとして青ネギが入れ放題なのも魅力の1つ。途中でネギを追加すれば、爽やかな辛味で味のバランスを調整できます。
甘みが強すぎると感じたら、追加でネギを入れてみてください。
リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:全体的に優しい味わいで、するすると食べ進められる。
甘い味付けが苦手な方にはおすすめできないかも……。
【粗挽き肉チーズ釜玉】和風デミグラスソースが癖になる
- 商品名:粗挽き肉チーズ釜玉
- 価格:並盛790円、大盛950円、特盛1,110円(全て税込)
続いては今年の新作メニューです。
釜玉うどんに粗挽き肉とチェダーチーズ、そして和風デミグラスソースを贅沢にトッピング。アクセントとしてブラックペッパーも加えた和洋折衷の斬新なメニュー。
パッと見ただけではわかりませんが、器の底にはカルボナーラソースが隠れています。
全体をよく混ぜると、チーズが溶けてうどんとよく絡みます。
一口食べてみると……おお、これは斬新!和風デミグラスソースの深い味わいと、チーズのコク、粗挽き肉の食感が絶妙にマッチしています。
初めはボロネーゼを連想させるのですが、カルボナーラソースによってクリーミーさが追加されることで多層的な味わいになり、新感覚のうどんになったことに驚きました。
和風だしの旨みと洋風トッピングの融合が新鮮で、真新しさに驚いている間に箸は止まることなく進んでいきます。
全体的に洋風の味付けですが、ベースは和風の釜玉うどん。和と洋の絶妙なバランスに丸亀製麺の新たな一面が垣間見えた一食でした。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:今までの丸亀製麺にはなかった味!
濃いめの味付けなので、サイドメニューのおにぎりと合わせるのもGOOD。
今年の秋は丸亀製麺へ!
丸亀製麺の今年の「月見」シリーズ。いずれも釜玉うどんをベースにしながら、まったく異なる味わいを楽しめるメニューでした。
今回の新メニューは、10月下旬までの期間限定販売とのこと。うどん好きの方はもちろん、新しい月見メニューに挑戦したい方にもおすすめです。
ぜひ丸亀製麺で秋の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか?

"元居酒屋店員"で、お手軽レシピを常に探しているWebライターです。趣味は食べることとお酒を呑むこと!ご家庭で簡単に作れるレシピや、お酒に合うレシピ、暮らしを豊かにする便利グッズをお伝えします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
寿司屋で寿司食べてない!?女子高生に学ぶ【はま寿司】テク「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/04/28
-
【ビッグニュース!】コメダ珈琲さん「おむすび」も"尋常じゃない量"!店員さん「よく買ってる」一刻も早く近所に店舗作って!2025/05/17
-
期待を超えた!大当たり〜〜!!!【はま寿司】「大ぶりネタに感激」「出来栄えが天才的」おかわり止まらんっ!実食レポ2025/05/16
-
【2025年5月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/05/03
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年5月】!対象メニューから値段まで2025/04/16
-
【2025年5月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/04/22
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/04/24
-
もはや「無料より安い」じゃん!!コメダ派も驚愕【ジョイフルの価格設定】が謎すぎる…!お得すぎるモーニング実食レポ2025/04/10
-
「嘘だろ…490円でこれも付いてくるの!?」お得すぎるチェーン店【ラーメン山岡家】衝撃の「無料サービス」も!#実食レポ2025/05/04
-
【2025年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/03/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日