【東京以外では幻】が埼玉県に上陸じゃ〜!「考え抜かれた食感」「都会の味がする…」県民羨望の“絶品土産”
- 2024年10月11日公開

こんにちは。ダイエット中でもスイーツはやめられない、ヨムーノライターのayanaです!
「おうちでちょっとぜいたくなスイーツを食べたいな……」「お土産でちょっと美味しいものを選びたい」
そんな方におすすめしたいのが、バターバトラーの「バターフィナンシェ」!一口食べると、ふわっとバターの芳醇な香りが広がる絶品すぎるスイーツなんです。
吸い込まれるように買ってしまう!!
こちらは、お店で見かけると吸い込まれるように買ってしまうバターバトラーの「バターフィナンシェ」。
関東周辺に住んでいる方は見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
時々試食サービスもやっていますよね♪筆者も試食で初めて食べた時に、その美味しさを感激した人のひとりです。
バターバトラーは東京ミルクチーズ工場やザ・メープルマニアといったスイーツブランドを手がけるシュクレイが運営。店舗は以下の通りです。
- 東京ギフトパレット店
- ニュウマン新宿店
- ルミネ新宿店
- エキュート エディション 渋谷店
- エキュート大宮店
東京・埼玉以外だと、空港やサービスエリア、百貨店で催事的に期間限定でしか販売されていない幻のお菓子。東京の中でも渋谷・新宿など「ど都会」にしか存在しません。
唯一の東京以外の直営店「エキュート大宮店」は、満を持して2024年7月9日にオープンしたばかりです。
そんな幻のお菓子、筆者を虜にしたバターフィナンシェの魅力をご紹介します。
バターの芳醇な香りがふわっと口いっぱいに広がる!
バターバトラーの「バターフィナンシェ」は、ヨーロッパ産の発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使用して作られたこだわりがたっぷりつまったスイーツです。
今回は一番小さい4個入りをゲット!
ただいまダイエット中ということもあり何度も我慢しようと思ったのですが、気がついたら自宅にありました。
(バターバトラーを前にすると、どうしても抗えません…)
それぞれ個包装されているので、好きな時に好きなタイミングで食べられるところも魅力のひとつ。これはギフトとしても喜ばれそうですね♪
さっそく一口食べてみると……バターの芳醇な香りがふわっと口いっぱいに広がります。
それもそのはず。2種類のヨーロッパ産発酵バターを使用していて、バターのおいしさを存分に感じられるように作られているんです。
さらにメープルシロップを染み込ませることで、表面は程よくサクっと、中身はしっとりした食感を演出。
この絶妙に考え抜かれた食感がクセになるんですよね〜♪
そのまま食べてももちろん最高に美味しいのですが、オーブントースターなどで少し温めると香りが増します。食感もちょっと変わるので、ぜひ試してみてくださいね。
4個入りでもボックス入りになっているので、ちょっとしたギフトにも◎。
- 商品名:バターフィナンシェ4個入
- 価格:1,080円(税込)
4個入りのほかにも、8個入り、12個入り、16個入りで販売中です。あっという間になくなってしまうので、ぜひ多めをチョイスしてみてください♪
実は「公式オンラインサイトでも購入可能!」
バターバトラーの「バターフィナンシェ」は店舗だけでなく、公式オンラインサイトでも購入可能です。
東京、埼玉以外の方はぜひ活用してくださいね。
ぜひ今回の記事を参考に、バターバトラーの「バターフィナンシェ」を食べてみてくださいね♪
・今回の味評価
★★★★★
理由:バターの芳醇な香りやメープルの味わいを楽しめる絶品スイーツ。大切なあの人へのギフトだけでなく、自分へのご褒美にもぴったりです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
「おたべじゃないこたべ」「京都限定ブラックサンダー」行ったら手に入れたい京都のお菓子5選2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日