業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選
- 2023年06月27日更新

こんにちは。業務スーパー歴10年、ヨムーノライターのバロンママです。
最近かなり人気が急上昇してきている業務スーパー。テレビやSNSで話題になるとすぐに売れ切れになってしまいなかなか手に入らない商品も。気になるものは見つけたすぐに購入するのをおすすめします!
今日は一昔大ブームになった、今では誰もが知る商品を紹介させていただきますね。
ブームは去ってもかわらぬ美味しさ「ナタデココ」
今から25年以上前だったでしょうか、ナタデココが日本でブームだった時がありました。食感が独特で、デザートに添えてあったり、入れてあったり……。
大ブームでしたよね。今ではすっかり定着して、あるのが当たり前のようなものになっていますよね。
ナタデココは簡単に言うと、ココナッツから作られる発酵食品なのですよね。
「Nata de coco(ナタデココ)」マレーシア産 固形145g入り
税込104円
業務スーパーで購入することができるナタデココは、総グラム数が290gあり、固形量は半分の145gで税込104円という激安価格!
ナタデココの缶詰などもありますが、ここまで安いのはあまりないと思いますよ。
こちらのマークをご存知ですか。最近色々な商品で見かけるようになりました。
イスラム教の方も安心して食べることができるということが保証されているマークなのですよ。
すべて袋から出すと、シロップも含めてこれくらいの量です。
我が家でも大人気で、ヨーグルトに入れてデザートとして食べることも多いです。
食べきりタイプのヨーグルトと、ナタデココの半量を使うと 、
ヘルシーなデザートの出来上がりです。
ナタデココはよく冷やしておくと美味しいですよ!
可愛い!映えるフルーツ入り缶詰
「トロピカルフルーツミックス缶詰」 ベトナム産 固形量230g入り
税込124円
入っている果物は4種類。パイナップル、赤パパイヤ、黄パパイヤ、グァバです。
パパイヤとグァバが入ったフルーツ缶詰は珍しいですよね。あまり見かけません。
グァバはビタミンCをとても多く含むフルーツですし、パパイヤはカロテンが豊富!女性にも嬉しいフルーツ缶詰ですね♪
こちらで全量です。まず赤パパイヤの可愛さがとても目を引きますよね。
歯ごたえも、柔らかすぎず、固すぎず、丁度良い食感で、味も美味しいですよ!
可愛い黄色と赤が目立つように、シンプルなゼリーを作ってみました。
材料3つ!火を使わない「映えるゼリー」の作り方
【材料】
トロピカルフルーツミックス…1缶
ゼラチン…5g
砂糖…大さじ1~2
(大さじ1だと甘さ控えめになります。甘めが好みの方は大さじ2で作ってくださいね。)
【作り方】
フルーツミックスのシロップ全量と、水(分量外)を合わせて250mlにする
フルーツを容器に均等に入れる
250ml以上入る耐熱ボウルに、ゼラチンと水大さじ3(50ml)を入れて混ぜ、レンジで600Wで40秒ほど加熱する。そこへ砂糖を入れてよく混ぜる。
③に①のシロップを混ぜながら少しずつ入れ、②の容器に等分入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
簡単に「映える」ゼリーの出来上がりです♪
あればミントを添えるともっと良いですね。
ミルクゼリーを作っても家族から好評でした。見た目もかわいいですよね!
ゼリーにも、ミルクゼリーにも、ナタデココを一緒に入れても美味しくなりますよ。
二つを良く冷やしておき、サイダーと混ぜれば簡単にフルーツポンチができますね。
コスパ最強、そして「映える」フルーツ缶詰、おすすめです!

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
こんな安くていいの!?【業務スーパー】ニコニコ感謝セール「鬼リピ」「10本386円って安すぎる…」神コスパ3選2025/04/23
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
100mlあたり約30円!【業務スーパー】で「アマンディホイップ」買わないと損じゃない!?「しかも結構色々使える」2025/04/22
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
今逃したら次は1年後!!【業務スーパー】ニコニコ感謝セールとは「106円て安すぎ」「お得すぎる」購入レポ2025/04/18
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
マック激似で噂の「ナゲット」もセール対象でバカ売れ!【業務スーパー】お弁当シーズンだから助かるわぁ~4選2025/04/21
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日