【“ドボン”で劇的に旨くなる!】ビール進んでしゃーない「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず3選
- 2024年10月18日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
暑い時期は、漬けて置いておくだけで1品料理が出来るレシピはありがたいですよね!漬けるだけで、驚くほど美味しくなる食材は意外と多いんです。
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた、「ドボン!」と漬けたら急に旨くなる夏おかずレシピを3品ご紹介します。
ドボンで旨くなる夏おかず①これは新しい!「うずら卵のスタミナにら醤油漬け」

【うずら卵のスタミナにら醤油漬け】おつまみにピッタリ!
今の季節、こういう常備菜があれば
ビールと一緒に『とりあえず乾杯』出来て便利✨ 作り方も調味料もシンプルなので
とっても作りやすいです!!
個人的には、作った次の日に食べると
しっかりと味が染みてて美味しいです〜👌
フードコーディネーターの、maina(米山真衣)さんが考案した「うずら卵のスタミナにら醤油漬け」。
うずらの卵と、にらを漬けるとはなかなか思いつかないですよね~。しかも、調味料も工程もシンプル!
ビールとよく合う最高の常備品です♪
ドボンで旨くなる夏おかず②リピート確定♪「味付け簡単!ごはん泥棒漬け」
調理師免許を持つ、低空飛行キッチンさんが紹介した「味付け簡単!ごはん泥棒漬け」。
こちらは切って漬けるだけのレシピです。長芋の、ねばねば加減がたまらない!
何度でも作り置きしたくなっちゃいます。名前の通り、これでごはんが進む1品の完成ですね♪
ドボンで旨くなる夏おかず③トマト好きさんにおすすめ!「混ぜるだけ5分!トマトのめんつゆ漬け」
フードコーディネーターの京(みさと)さんが紹介した「混ぜるだけ5分!トマトのめんつゆ漬け」。
トマトをめんつゆに漬けるとは斬新ですよね。漬けることによって、さっぱりした風味が馴染んで美味しいですよ!
こちらも混ぜるだけ5分なので、トマト好きさんは一度試してみてください。
漬け旨おかずで彩りある食卓を!
食材を漬けることによって、万能おかずに早変わりします。バラエティ豊かな味わいが楽しめますよ!
是非この記事を参考に、ご家庭で試してみてくださいね。お好みの味に出会えるかもしれませんよ。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日