【家で作れる!】JKがキャッキャする【氷タンフル】って?SNSで話題「パリパリ新食感!」大量氷を用意せよ
- 2024年08月12日公開
こんにちは。早くも暑さで食欲が激減している、ヨムーノライターのayanaです!
驚くほど暑い日が続いていると、無性にアイスなど冷たいものが食べたくなりますよね……。
そんな酷暑日に食べてみてほしいのが、SNSでも話題を集めている「氷タンフル」! ひんやりしていてとっても美味しいだけでなく、パリッとした食感も楽しめるちょっと新しいスイーツ。 アイスやスイーツと比べるとカロリーも控えめなので、ダイエット中にもおすすめです。
パリパリとした食感を楽しめるとSNSを中心に話題!
そもそも"タンフル"とは、韓国の屋台でよく見かけるフルーツ飴のようなスイーツのこと。 日本のフルーツ飴よりも飴の部分が薄いため、パリパリとした食感を楽しめるとSNSで話題になりました。
今回紹介する"氷タンフル"は飴ではなく、氷でコーティングしたちょっと新しいデザート。 実はコチラ。氷水だけで簡単に作れちゃうんです!!!
一回食べてからというものハマってしまい、これまで10回以上は作っています。 ここからは、その気になる作り方や美味しさをご紹介します♪
作り方は驚くほど簡単!

まずは、スーパーやコンビニで売っている冷凍フルーツを用意。 今回は自宅にあった冷凍のみかんといちご、ブルーベリーを使って作ってみます。
もちろん、フレッシュなフルーツでも作れますが、しっかり凍らせておくようにしてください。

あとは、ボウルにたっぷりの氷と少量の水を入れたら、少量の冷凍フルーツを投入。
スプーンで冷凍フルーツがくっつかないように、くるくると軽くかき混ぜていきましょう(少しでも放置してしまうとべたっとくっついてしまうので、目を離してはいけません)。

優しく混ぜていくと、1〜2分ほどで透明の薄い膜ができてきます。 宝石のようにキラキラしてきたら、完成です♪

あとは、お皿に盛り付けてそのまま食べるだけ! 氷の膜はすぐに溶けてしまうので、できあがったらすぐにいただきましょう。
ちょっとお下品ですが、ボールから直接食べると一番パリッと感を味わえます。
薄い氷の膜がパリッと!

さっそく1口食べてみると、薄い氷の膜がパリッと!
「一瞬水飴かな?」と勘違いしてしまうのですが、口の中でゆっくり溶けていきます。すぐにフルーツの甘さがやってきて、冷凍フルーツ本来の味を楽しめます。ほてった身体に染みる美味しさ◎
みかんのように大粒の冷凍フルーツはよりシャリシャリとした食感を、いちごやブルーベリーのようなカットされた冷凍フルーツは氷面が多くなるのでよりパリパリした食感を楽しみやすくなります。
SNS上では失敗の声もよく耳にしますが、たくさんの氷やしっかり凍っているフルーツを活用することで、美味しい氷タンフルを作れちゃうんです♪ ボウルはステンレス製のものを用意すると温度をキープしやすくなるため、失敗しにくくなりますよ。

氷タンフルは砂糖を使わずに氷水だけで作っているので、カロリーも控えめ。ダイエット中でも安心して食べられるところもうれしいポイントです(暑い暑いとアイスを食べまくっていたので、これからは氷タンフルに置き換えようと思います)!
おうちで簡単に作れる新感覚スイーツ
「氷タンフル」は冷凍フルーツと氷水があれば、おうちで簡単に作れる新感覚スイーツです。
ぜひ今回の記事を参考に、とても手軽に作れる話題の「氷タンフル」を試してみてくださいね!
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
『サタプラ』放送で…→【3軒、棚すっからかん…】4軒目でやっとあった"幻の味噌"「ナニやってもウマい」「これはみんな買うわ…」2025/10/31 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29 -
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭はグリルで焼かないでー!!】生のまま“あの液体”からめて「え?これレンジだけで作ったの?」うんま!2025/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






