2リットルでも余裕!「乾きにくい水筒・ボトル」もこれでスッキリ!収納までコンパクト「水切りスタンド」
- 2024年09月06日公開
こんにちは、リビングートスタッフです。
よく「いつも涼しそうな顔してるね、汗かかなさそう」と言われる筆者ですが、暑くないわけがありません。
こまめに水分補給をしていると、水筒だけでは足りなくなる日もしばしば。
例えば、電車の遅延で蒸し暑い駅のホームに1時間くらい立っていた日には、買い足したペットボトルを飲み干すほどでした。
そんな水筒や買い足したペットボトルなど、毎日出てくるボトル類。洗った後、皆さんどうしていますか?
食洗機で洗えなかったり、乾かす場所に困ったり、場所を取ったりしませんか?
今回はそんな水筒を乾かすのにぴったりな、コンパクトに折りたためる「ボトルスタンド」をご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ビーワーススタイル すっきり暮らすジャグボトルスタンド ジャンボ
4,400 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
乾きにくい水筒を立てかけて水切り
飲み終わったペットボトルや水筒、洗った後の置き場所に困りませんか?
水切り用のクロスの上に立てておいてもなかなか乾かないし、ペットボトルはすぐ倒れて転がったりします。

そんな時に便利なのが、「すっきり暮らす」シリーズの中でも立てかけるだけで使える「ジャグボトルスタンド」。
2Lサイズの水筒でも立てかけられる、耐荷重5kgのジャンボサイズです。
お手持ちの吸水マットや水切りクロスの上にこのボトルスタンドを置くだけで、水筒の水切りスペースが簡単に作れます。

網状になっている底面と波型のワイヤーで、転がりやすいボトル類もしっかりキープ。
斜めに立てかけられるので、乾きにくい水筒もしっかり乾かせます。

また、底面のフレームは高さがあり、クロスが水筒の飲み口に直接触れないので衛生的です。
フライパンやまな板も立てかけられるジャンボサイズ

ジャンボサイズのボトルスタンドは、フライパンやまな板も立てかけられます。
ペットボトルも波型のフレームにちょうどよく収まるので、滑って倒れたり転がったりすることもありません!
食洗機で洗えないもののちょっとした置き場にもぴったりです。
折り畳んで「すっきり暮らす」

このジャグボトルスタンドは、折りたたむと厚さ約2.5cmになります。
モノづくりの町・新潟県燕三条のオールステンレス製で、食洗機にも対応しています。
お皿1枚分のスペースで他の食器と一緒に食洗機で洗えて、お手入れも簡単です。

使わないときには折りたたんで食器棚や引き出しの中などにコンパクトに収納しておくことができるのもポイント!
使いたいときだけ取り出して、さっと広げられます。

両サイドにリングが付いているので、フックなどに引っ掛けて収納することもできるんですよ。
キッチンに何も置きたくない人や、置き場所を新しく作るのが難しい人に最適です!
まとめ
いかがでしたか?
我が家はボトルが多いのですぐ転がって床に散らかったりしていましたが、転がらずに立てかけて置ける場所ができると安心です。
まだ乾ききっていないペットボトルが転がると、それだけでテーブルの上や床に水滴が飛び散りますからね……。
プチストレスも解消して無駄な掃除も減って、これぞ「すっきり暮らす」ってことかと満足しています。気になる方は是非チェックしてみてくださいね!
あなたにおすすめの商品
リビングートは「欲しいと出会おう。」をスローガンに、キッチン雑貨や収納用品、洗濯・掃除用品に家具など…生活に密着したあらゆる商品を取り扱い約6万商品を販売している通販ショップです。実際に見たり手に取ったりできないのが通販のデメリットですが、リビングートスタッフが商品の使い方や使用感などを詳しくご紹介!ピッタリの商品を選ぶためのお手伝いをします。また、これから話題になりそうなイチオシ商品や「こんなのほしかった!」というような便利グッズもご紹介しますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29 -
【シリコンヘラ、それやっちゃダメーー!!】メーカーの注意喚起に→「いつもやってた(泣)」「知らなかった…」溶けることも…“実はNG”3選2025/09/04 -
あれどこ行った(汗)【セリア】「マグネット用取付けパネル」が「貼るだけ収納」で探し物防止!時短家事で365日ストレス減2023/03/10 -
CMに使われた作品も!【minne”北欧風キッチン雑貨”】「ほっこり可愛い♡」注目5選2023/03/05 -
コレ1つで万能【雪平鍋のおすすめ12選】15年保証・おしゃれアイテムも2023/06/27 -
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






