これで1650円!?まさに、こんな色待ってた!【リンメル】「1.5倍はありそう!?」「万能っぷりがやばい!」
- 2025年05月14日更新

こんにちは。コスメコンシェルジュで、ヨムーノライターの稲毛です。
シミやクマなどの肌悩みをカバーしてくれるコンシーラーは、大人のメイクに欠かせません。
今回はハイカバーなのに厚塗り感のないコンシーラー、リンメル「ザ マルチタスカー コンシーラー」の新色をご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
リンメル「ザ マルチタスカー コンシーラー」
1,650 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
海外で話題のマルチタスクコンシーラー
コンシーラーの最新トレンド、マルチタスクコンシーラーをご存知ですか?
マルチタスクコンシーラーとは、1本で複数の役割を果たすコンシーラーのことを指します。
一般的なコンシーラーは、クマ隠しやシミ・ニキビ跡のカバー、肌色補正、ハイライトなど、それぞれの用途に使われますが、マルチタスクコンシーラーはこれらの機能をたった1本でこなせるのが特徴です。
特にアメリカやヨーロッパでは時短メイクが人気で、マルチタスクコンシーラーは多くの支持を得ています。
人気のコンシーラーに新たな2色が追加
昨年春、リンメルから登場した「ザ マルチタスカー コンシーラー」も、まさに多用途に使える万能コンシーラーです。
発売当初は2色展開でしたが、2025年2月21日に新色が2色追加発売されました。
今回リンメルより商品をご提供いただいたので、早速使ってみたいと思います。
こちらのコンシーラーの特徴的なのが、この大きなチップです。
セザンヌのコンシーラーと比べてみると、一目瞭然。1.5倍くらいはありそうです。
コンシーラーとしてはもちろん、広い面を使うと一度にたくさん塗ることができるので、ファンデーションとしても使えます。
まさに多機能なコンシーラーですね。
今回発売になった新色は、「040 アイボリー」と、「050 サンド」です。
アイボリーは血色感のあるピンク系。
茶クマや、くすみやすい部分に適しています。
サンドは健康的なイエロー系。
シミやニキビ跡をカバーするのにぴったりなカラーです。
既存色に比べると2色とも少し暗めの色なので、「こんな色を待ってた!」という方も多いのではないでしょうか。
テクスチャーはやや固め。
肌にのせるとピタッと留まってくれるので、ピンポイントで塗りたい時に便利です。
スポンジでぼかしてみました。
アイボリーは素肌の色に馴染んでいるので、ファンデーション代わりにも良さそう。
サンドは色味がしっかりと感じられます。 これはシミなどのカバーに期待大です。
配合成分もチェックしておきましょう。
保湿成分として、尿素・ヒアルロン酸Naが配合してあります。
保湿成分が入っているので、乾燥による崩れが気にならないのは嬉しいですね。
アイボリーをクマに塗ってみよう
目の下の黒クマを、アイボリーを使い隠していきます。
朝メイクする際、クリームファンデを目の周辺にも塗っていますが、クマは隠れていません。
チップの先端の斜めにカットされている部分を使い、コンシーラーを少量塗ります。
そのあとブラシでぼかし、フェイスパウダーを軽く塗れば完成。黒っぽいクマの影がうまく隠せました!
午後、鏡でチェックしましたがシワっぽくなっておらず、かなり自然な仕上がりに満足しました。
サンドでシミを隠してみよう
お次はサンドを使い、手にあるシミを隠していきます。
薄い茶色のシミでも、ファンデーションだけでは上手に隠せないものですよね。
シミが隠れる量のコンシーラーを塗ります。
そのあとシミのまわりを、立体スポンジの先端でぼかしました。
肌の色より一段階暗いカラーだから、しっかりとシミを隠せています。
よく見ないとわからないレベルになったのではないでしょうか?
塗ったあたりを触ってみたところ、さらさらとしているので、ヨレる心配もなさそうです。
ハイカバーなのに自然に仕上がるコンシーラー
今回はリンメルの「ザ マルチタスカー コンシーラー」をご紹介しました。
新色が2色加わったことで、さらに用途が広がりそうですね。価格は各色1,650円(税込)です。
この春コンシーラーの買い替えを検討している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品

JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
1本110円!知る人ぞ知る名品【歯科専用歯ブラシ】”タフト24”にゾッコン!「歯がつるっつる」「4.2倍長持ち」2025/01/07
-
おいせさん「お浄め塩スプレー」って知ってる?気になるところにシュッとするだけ2023/09/28
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
時短!片付けラク!映え!手抜き!?あのBRUNOから進化した新シリーズ「クラッシィ」爆誕2023/10/13
-
スタンレー「真空スリムクエンチャー」の保冷力半端ない!車でも家でも大活躍2023/09/29
-
「鉄フライパン」にして大正解!4年使って良いVSイマイチガチレビュー2023/04/17
-
目覚まし時計【必要派】推し!1100円なのにおしゃれ♡新生活のお供に2023/10/02
-
カルディ「沖縄県産シークヮーサー果汁100%」を鬼リピ!美味しくて手放せない2023/03/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日