【家の菜箸、それやっちゃダメーー!!】メーカーの注意喚起に→危なっ!?「いつもやってた(泣)」「知らなかった…」“実はNG”4選
- 2025年10月16日公開

こんにちは!主婦歴12年の三木ちなです。
毎日の調理で欠かせない「菜箸」。最近は、フライパンや鍋を傷つけにくいシリコン製の菜箸が人気ですよね。しなやかで握りやすく、耐熱性もあるため安心して使えるのが魅力です。
しかし、そんなシリコン菜箸も使い方を間違えると、あっという間に劣化することも……。
そこで今回は、やってはいけない「シリコン菜箸のNGな使い方」をご紹介します。
【NG行為①】フライパンや鍋の中に入れたまま放置する
炒め物を作っているとき、「一瞬だから……」と菜箸をフライパンに置きっぱなしにしていませんか?急いでいると、ついやってしまいがちですよね。
でも、これは絶対にNG。シリコンは耐熱性が高いとはいえ、加熱中のフライパンや鍋に直に放置すると、接触部が変形したり溶けたりするおそれがあります。
たとえ短時間であっても、火にかけたフライパンや鍋に放置するのは避けましょう。
【NG行為②】強い力をかける
シリコン菜箸はやわらかい素材でできており、ほどよくしなる扱いやすさも使い勝手のいいポイントです。しかし、強く力を込めて曲げると劣化につながります。
特に、先端は裂けたり曲がったりしやすいので要注意。無理に力をかけると劣化や変形の原因になりますので、調理中はもちろん洗う際も気を付けてください。
【NG行為③】コンロの近くなど、高温になる場所に保管する
シリコンは200℃前後まで耐えられる商品が多いですが、直火にかけたり触れたりするのは禁物です。
コンロ脇など高温になりやすい場所に置くと、熱が影響して曲がったり溶けたりする可能性があります。
ガスコンロだけでなく、IHの場合も同様です。火や熱源の近くに置くと劣化が早まりますので、使わない間の置き場所にも注意しましょう。
【NG行為④】漂白剤でお手入れする
シリコン菜箸は、食材によって色やにおいが移る場合があります。「清潔に保ちたいから」と漂白剤でお手入れしたくなりますが、実はこれもNG行為のひとつです。
漂白剤でお手入れすれば消臭・漂白はできるものの、シリコン素材が傷む場合があります。シリコン菜箸は、台所用中性洗剤で洗うのが適切。
カレーやミートソースなど色やにおいの強い料理は色・においともに移りやすいので、シリコン菜箸の使用を避けるのもひとつです。
使い方・お手入れは正しい方法で
シリコン菜箸は使い勝手がよく、毎日のように使う万能なアイテムですが、使い方・お手入れ方法次第で劣化が早まります。
長く大切に使うためにも、正しく扱えているかを見直してみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【やってたらすぐやめて!!“それ”フライパン大ダメージです】メーカーの警告→「やってた(涙)」「もうやめる…」寿命短縮に悲鳴2025/09/04
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
コレ1つで万能【雪平鍋のおすすめ12選】15年保証・おしゃれアイテムも2023/06/27
-
万能クロックがダイソーから200円で登場!イケアにあってダイソーに無い機能ってなぁ~んだ?2023/06/27
-
【シリコンヘラ、それやっちゃダメーー!!】メーカーの注意喚起に→「いつもやってた(泣)」「知らなかった…」溶けることも…“実はNG”3選2025/09/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日