意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない
- 2023年06月23日更新
こんにちは。
賃貸でも諦めない!DIYを楽しむヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
今や共働き家庭が増えて、家事の分担や負担軽減が注目されています。
家事といえば、料理を作るのはもちろんですが、食べ終わった後の食器洗いも負担が大きいですよね。
そんな食器洗いの必需品といえば、スポンジ!いや、今回は食器用洗剤と言わせてください(笑)。一般的な食器用洗剤といえば、逆さにしてスポンジに洗剤を出します。
よくよく考えるとプチ面倒ですよね 。
ハンドソープもシャンプーもポンプ式。
というわけで、セリアの「食器用洗剤ポンプ」を使ってポンプ式デビューをしてみました。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
セリア「食器用洗剤ポンプ」
洗剤ボトルを傾けるのが当たり前と思っていた時は感じなかったのですが、”ポンプ式にできる”と分かってからは、「洗剤ボトルをいちいち傾けるの面倒だなぁ」と強烈に感じるようになりました。

「食器用洗剤ポンプ」はダイソーにも似たような商品があります。

ボトルに合わせて使えるアタッチメントが小と大が付いてます。

アタッチメントをつけていない状態が、真ん中の大きさです。
ほとんどのメーカーに対応するらしいアタッチメントですが、形状によっては使用できない場合があるようです。

我が家は、ライオン「チャーミーマジカ」やP&G「JOY(ジョイ)」をよく使っているので、「食器用洗剤ポンプ」をこの2商品に取付けてみました。
ライオン「チャーミーマジカ詰替え用 特大サイズ(950mL)」
まずはチャーミーマジカ詰替え用 特大サイズ(950mL)に取り付けてみましょう。

チャーミーマジカ詰替え用 特大サイズ(950mL)には、アタッチメント小をポンプに取り付けて使用します。

ストローの先がV字形状になっている側が底になるように取り付けてください。
ノズルの上げ方ポイント
説明書通りに回しても、ノズルが上がってきづらかったので、上下しやすいポイントをご紹介します。

ボトルの下部分をグッと握ります。

下部分を握ったまま上のノズルを左にクルクル回します。

数回、回すと上にノズルが上がります。

取付けるとこんな感じになります。
P&G「ジョイコンパクト ダブル除菌(190mL)」
こちらはアタッチメントは必要ありません。

ポンプはそのままの状態で使用できますが、190mlの容器ではストローの長さをカットしなくてはなりません。

ポンプがボトルの中に入ってからの長さを考えてカットします。
短すぎると底を吸い取らなくなりますので、気持ち長めにすると良いです。

生活感を無くすためにラベルをはがす

容器をシンプルにしたい方は、パッケージのフィルムをはがしてもOK。

流行りのステッカーでラベリングもお好みで。
いかがでしたか?
ほんの少しですが食器洗いのプチストレス軽減アイテム。
最後までご覧頂きありがとうございました。
ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





