【和田明日香さん】「なす2本・きゅうり1本」あったらコレ作って!レンジ3分「暑くても爆食いできちゃいました」
- 2024年08月01日公開

こんにちは。ナスをこよなく愛している、ヨムーノライターのayanaです!
外にいられない……と思ってしまうくらい、暑い日が続いていますね。そんな暑い夏ですが、夏野菜がおいしくなる季節でもあります!
そんなときおすすめなのが、料理研究家・和田明日香さんの「蒸しなすのピリ辛ごまだれ」!電子レンジで簡単に加熱できるだけでなく、さっぱりしていて食べやすいんです♪
電子レンジでお手軽調理!
今回ご紹介するレシピは、BSテレビ東京『和田明日香とゆる宅飲み』で、料理研究家・和田明日香さんが紹介していた「蒸しなすのピリ辛ごまだれ」レシピです。
電子レンジで手軽に作ったとは思えないほど、本格的で美味しいんです♪さっそく作ってみましょう!
和田明日香さん「蒸しなすのピリ辛ごまだれ」の作り方
材料(2〜3人分)
・なす…2本
・きゅうり…1本
・ピリ辛ごまだれ…適量
公式インスタグラムによると、番組内では「東京GOKIGEN胡麻だれ」という商品をピリ辛ごまだれとして使っていたようです。
今回は、市販のごまだれに豆板醤を混ぜ合わせたもので代用しました。豆板醤を少しずつ追加してお好みの辛さにアレンジできるので、ぜひ試してみてくださいね。
作り方①なすのヘタをカットして皮をむき、ラップして電子レンジで加熱
なすはヘタをカットして、皮をむいたら水で濡らします。
水気がついた状態のなすをラップに包み、電子レンジ(600W)で3分加熱します。
作り方②きゅうりをスライスして、さらに細切りにする
きゅうりはスライサーで薄くスライスしたら、さらに細切りにカット。器に盛り付けておきましょう!
作り方③加熱したなすをさいてきゅうりの上にトッピング!
①で加熱したなすを食べやすいサイズにさいたら、きゅうりの上にのせます。
レンジ加熱したては熱いので粗熱を取ってからさくようにしてくださいね。
作り方④③にピリ辛ごまだれをかける
ピリ辛ごまだれをかけたら、出来上がりです!
濃厚・ボリューミーなのに食べやすい!
1本のきゅうりと2本のなすで作ったとは思えないほど、ボリュームがある「蒸しなすのピリ辛ごまだれ」が完成しました。
ワクワクしながら一口食べてみると……ピリッと辛いごまだれがトロッとしたなすときゅうりに絡んでいて美味しい!
きゅうりのシャキシャキした食感も楽しく、パクパクと食べ進められます♪
全体的にあっさりした味なので、暑さで食欲が激減していた日でも爆食いできちゃいました。
追加でささみやサラダチキンをトッピングしても美味しく食べられますよ。
暑い夏だからこそ、鍋で加熱せずに作れるところがうれしいポイント。ぜひ、作ってみてくださいね♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
太っ腹すぎる♡つばめグリルの人気「ハンバーグ」がおうちで作れる!簡単なコツも大公開2023/03/04
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
【1袋30円のもやしは"あの粉"まぶして…】管理栄養士「子供たちが一瞬でペロリ…!」もはやライフハックな食べ方2025/06/29
-
15分以内で激うま!子供も大人もベタ惚れ「ひんやり冷製パスタ」12選2025/06/24
-
【サバはもう煮ないでーー!?】今まで何だったの…「ほんとにできたよ!」「考えた人すごーーい!」SNS反響→前の作り方に戻れない!2025/06/28
-
【豆腐1/2丁とサバ缶1個】あったら絶対コレ作って!「すんごい美味しいんだけど!」ズルいほど簡単で家族も大絶賛♡2025/06/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日