ドキッ…【なんて読む?】読めそうで読めない(泣)『芳しい』正解は?ヒント:「芳醇」【漢字クイズ】
- 2024年08月26日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
「読めそう」と思っても、実はあなただけ読み方が間違えているかも……。
簡単そうに見えて「実は読めない」「実は思っていた読み方と違った!」という方が多い言葉の読み方クイズをご用意しました。
『芳しい』の読み方、分かりますか?
『芳しい』の読み方
正しい読み方は「かんばしい」でした。
画数も多くなく読めそうに感じましたが、正しく読めた方は少なかったのではないでしょうか?
ただし、「芳(かんば)しい」以外に「芳(かぐわ)しい」という読み方もあります。「芳醇」など香りに関する言葉に使われていますよ。
意味
・においがよい
・こうばしい
・好ましいもの
・りっぱなものと認められるさま
例
・成績が芳(かんば)しくない ・芳(かぐわ)しい花の香り
出典・引用:小学館「デジタル大辞泉」
こっそり修正しよう
「不正解だったよ……」という方は、今までのことは忘れて、今日からこっそり「芳しい=かんばしい」と読むようにしましょう。
ぜひお友達にも聞いてみてくださいね。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
「男が育休だと!?ふざけるな!」嫌味部長から育休中に鬼電…(泣)ついには“クビ”!?→激怒した妻が痛烈な反撃!2025/07/14
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
【漫画】「は!?今それ言う!?」念願のスーパーで理系夫が放った“まさかのひと言”に、一瞬で空気が凍りついた2025/05/17
-
【紙袋】があったら即試してみて!そのまま運べて渡せる「簡単手提げラッピング」に"へぇボタン"100回押したい!簡単裏ワザ2選2025/07/11
-
【パスタ、袋からはみ出す問題】"折らずに"解決!「これ知らなかった!」目からウロコの保存裏ワザ2025/05/10
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
「大丈夫」「なるようになる」は魔法の言葉!住職が教える「心配事がスッと消える禅の習慣」2023/10/08
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/07/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日