お願い、販売終了しないで!【ドンキの本気を見た】約1玉分を使用!?「にんにくの香りに溺れる…」「具なし!?」激ウマ3選
- 2024年08月04日公開

こんにちは、暇さえあればドン・キホーテに足を運んでしまう、ヨムーノライターの宮崎シュウです。
ドンキと言えば、驚きの低価格と多くの品揃えから絶大な支持を受けている「情熱価格」が有名ですよね。
そんな「情熱価格」とは対照的に、「刺さる人にだけ刺されば良い」と言わんばかりの超マニアックなお弁当や惣菜を集めた「偏愛めし」をご存じでしょうか?
今回は、ドンキの「偏愛めし」の中から、尖りに尖った3種類のお弁当を紹介させてください。
ドンキの「偏愛めし」とは
「みんなの75点より誰かの120点」をキャッチコピーに掲げ、普通では考えつかないような超個性的なメニューを揃えたドンキの「偏愛めし」シリーズ。
今回は以下3つのお弁当を実食レポしていきます。
・最香チキン弁当・・・538円(税込)
・具なし焼きそば丼・・・430円(税込)
・夢の完全昆布丼・・・430円(税込)
初見だと驚くこと間違いなしのラインアップを、さっそく見ていきましょう。
鶏がにんにくに溺れてる!「最香チキン弁当」
初めに紹介するのが「最香チキン弁当」。
にんにく好きにはたまらないお弁当です。
蓋を開けた瞬間に鼻をつくのが、強烈なにんにくの香り。
香り以上に驚くのが、このビジュアルです。
チキンの上にはこれでもかと言わんばかりに、にんにくがドッサリ載っていて、見た目からして尋常ではありません。
恐る恐る食べてみると、にんにくの風味が口の中いっぱいに広がり、チキンの旨みと絡み合います。
にんにくには、加熱すると辛みが和らぐという特徴があります。
しかし、「最香チキン弁当」のにんにくに関しては、ホクホク感もありつつ辛みもしっかり残っているため、半生程度に火が通っているのでしょう。
にんにくの強烈なパンチとは対照的に、チキンにかかっているソースは優しい風味。白米と一緒に食べることで、全体の調和が取れている印象を受けました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:にんにく好きな人には絶対おすすめ!でも食べた後で人に会うのは躊躇しちゃうかも……。
これぞ男子メシ!「具なし焼きそば丼」
白米の上に焼きそばを載せただけという、シンプルかつ潔さが気持ちの良いメニューです。
焼きそばをおかずに白米を食べるという、大阪の「焼きそば定食」を丼にしたこちらの商品。
東日本育ちの筆者にも刺さるのか、大いに気になるところです。
一見、ただの焼きそば……。と思いきや、具が一切ありません!
食べてみると意外にもシンプルさゆえの旨さが際立ち、「キャベツとか肉も欲しいな……。」と思う瞬間もありますが、不思議とそれほど寂しさは感じません。
むしろ、具材がないからこそ味わえる純粋な「焼きそば×白米」の組み合わせに、感動すら覚えたほどでした。
ソースの濃い味付けと白米の相性がバツグンで、あっという間に完食してしまいました!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:部活帰りの男子高校生が飛びつきそうなメニュー。男は黙って喰っとくべし!炭水化物オンリーのため、女性にはちょっとおすすめしづらい……。
昆布のひつまぶし風「夢の完全昆布丼」
今回、筆者がイチオシしたいのが「夢の完全昆布丼」です!
昆布ごはんの上に、とろろ昆布と昆布の佃煮が載っているだけというシンプルさ。
まさに「昆布好きの、昆布好きによる、昆布好きのための弁当」と言えるでしょう!
甘めに味付けされた昆布の佃煮と、風味豊かなとろろ昆布の組み合わせが食欲を刺激して、箸が止まりません。
昆布ごはんにもしっかり味が付いているため、おかずがなくてもパクパクと食べ進めてしまいます。
この商品の最大の魅力は、何と言っても2段階の楽しみ方ができる点です。
付属の昆布茶をお湯に溶かしてかけることで、「昆布のひつまぶし風」に様変わり!
昆布の旨みがお茶に溶けだし、まろやかな味わいに変化します。
ひつまぶし風にすることでかさ増しもされるため、女性2人であれば、シェアしても十分満足できるのではないかと感じました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:昆布好きには夢のようなメニュー。2段階の食べ方で満足度もアップ!
愛のカタチは人それぞれ!あなたの偏愛を探してみて!
「偏愛めし」シリーズには今回紹介した3商品以外にも、「葉わさびポテトサラダ」や「焼肉タレおにぎり」のような、一風変わった商品が続々と登場しています。
ドンキに行った際には、ぜひご自身の”偏愛”を見つけてみてくださいね。

"元居酒屋店員"で、お手軽レシピを常に探しているWebライターです。趣味は食べることとお酒を呑むこと!ご家庭で簡単に作れるレシピや、お酒に合うレシピ、暮らしを豊かにする便利グッズをお伝えします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
昭和生まれがドギモを抜かれた【ドンキ】の“豆から作る”映画のお供「子どもと力を合わせた」結果は…「次は他のフレーバー買います!」2025/03/30
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日