土用の丑の日を超えた!弁当1個1,600円の自信作!【ほっともっと】お箸止まらない新作でたよ……。
- 2024年07月10日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部グルメ担当です。
持ち帰り弁当「Hotto Motto (ほっともっと)」から、夏のスタミナ肉メニューとして『牛ハラミ弁当』が数量限定で登場しています。
毎年、土用丑の日のウナギは高く手が出ない……という声も聞きますが、土曜に税込1,600円の牛肉を食べて今年の猛暑を乗り切りたいと思います。
にんにく醤油仕立て W牛ハラミ弁当(肉2倍) 税込1,600円
ほっともっとから夏のスタミナ肉メニューとして登場した「にんにく醤油仕立て W牛ハラミ弁当(肉2倍)」。
お値段 税込1,600円です。
この夏、うなぎ弁当に負けてない値段ですね。
容器はやや底上げ?
焼肉コチュジャン小袋が2袋入ってました。
味変におすすめですが、1袋でもなかなかの辛さです。付け合わせは豆もやしナムルとキムチ。キムチもなかなかの辛さがあります。
「W牛ハラミ弁当(肉2倍)」のお肉の枚数は16枚。
肉1枚には厚み・大きさはないですが、かなりの量です。
にんにく醤油だれの味付けでめちゃんこウマい!
肉は小さいですが、ライスのローリングもできます。
容器は中央が盛り上がっています。
なにが言いたいのかというと……ややライスは少ないかなぁ~という個人の感想。
ライスがススム要素が多い
牛ハラミ16枚も凄いですが、豆もやしナムル、キムチ、にんにく醤油だれがしみ込んだライスだけでもウマい!
あっという間にライスも無くなるごはん泥棒ですね。
通常サイズ「牛ハラミ弁当」は930円という貴族弁当です。
数量限定なのでどのくらいの期間販売されるか不明ですが、この夏「ウナギ」よりも食べ応え重視なら「牛ハラミ弁当」もアリだと思います!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【タコ】ってこう切ればよかったのね!?日本料理店主が教える「夏に最高な食べ方」!「絶対リピする(泣)」もう醤油だけに戻れない…2025/06/15
-
【こんなめんつゆ、絶対に使っちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「使用目安、早っ」2025/04/18
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【ブロッコリーの葉っぱは捨てないで!】野菜のプロ「食べられます、ただ…」→「知らなかった…」意外な事実!2025/04/28
-
夕食作りが面倒...そんな日はコレ♡家族の胃袋鷲掴み「メチャ旨丼」12選2025/06/12
-
丸ごと!?【最高に美味しい焼き浸し】「ピーマンの種、捨てないでー!」農林水産省が教える「じゅわっ」神ウマ!家族「全部食べていい?」2025/06/14
-
【タサン志麻さん】「納豆となす3本」あったらコレ作って!!コク旨ガッツリメイン「白ごはん山盛り食べられそう(泣)」2024/08/05
-
具だくさんで満足!和田明日香さんの「カニカマ×チーズ」の簡単マカロニサラダが絶品だった!2025/06/14
-
【もう、輪切りにしないで!?】ズッキーニ1本がめっっっちゃウマくなる!!「ジューシー」「旨みスゴっ」胃袋わしづかみ2025/06/14
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日