【えのき買ったら絶対コレ作って!】「5分チン」→漬けるだけ!「そうめんと食べても◎」悪魔的ウマさ
- 2024年06月14日公開

こんにちは!きのこ料理が大好きな、ヨムーノライターのmomoです♪
きのこの中でもクセのない旨みが特徴の"えのき"は、どんな食材とも相性がいい万能野菜ですよね!
スープの具材はもちろん、あんかけ・肉巻きなどレシピも豊富ですが、今回はドドン!とえのきが主役の1品を作ります。
これからの季節に重宝するさっぱりレシピなので、きのこ好きの方はぜひ参考にしてくださいね♡
漬けるだけで簡単に作れる♡えのきレシピ!
えのきは、我が家では他の野菜と合わせてスープやあんかけの具材にすることが多いのですが、今回は「えのきだけ」が主役のオリジナルレシピを作ります♪
オリジナルレシピ「えのきのサッパリわさび漬け」は、これからの季節におすすめの一品。
えのき特有のつるつるとした食感に、さっぱりとした味付けは夏の暑い日にはたまりません♪
電子レンジを使い、キッチンにいる時間を極力減らしたところもポイントなんですよ!
「えのきのサッパリわさび漬け」の作り方
材料(2〜3人前)
・えのき・・・400g
・わさび・・・小さじ1
・めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ3
・水・・・大さじ1
・大葉・・・2〜3枚
・ごま油・・・大さじ1
※えのきは通常1パック約200g、最近大きいお得パックだと400gほどです。
作り方①えのきは食べやすい大きさに切り、電子レンジ(500W)で5分ほど加熱する
えのきは袋から取り出し、石づきの部分を包丁で切ります。
このとき、線がついているところではなく根元に近いところを切ると無駄がなく食べられますよ!
続いて、食べやすく半分の長さに切ります。
根元に近い部分はくっついているので、手でよくほぐしておくと食べやすくてGOOD♪
切り終わったら耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして500Wの電子レンジで5分ほど加熱します。
作り方②調味料を入れて軽く混ぜ、冷蔵室で2〜3時間漬けたら完成!
電子レンジで加熱し終わったら、火傷に気をつけて取り出しましょう!
ラップを外し、ごま油を入れてよく混ぜます。
ごま油を入れることで風味がさらによくなり、つるっと食べやすく♪
次に、めんつゆ・わさび・水・刻んだ大葉を入れて混ぜましょう!
わさびがよく溶けるようにしっかりと全体に混ぜるのがポイントです♪
全てのえのきが漬け汁に浸るようにととのえ、ラップや蓋をして冷蔵室で2〜3時間漬けたら完成!
冷蔵室でしっかりと漬けた後のえのきがこちら。
しっかりえのきが浸かってほんのり茶色くなり、なめたけのようなビジュアルに変化していますね♪
えのきの歯応えとサッパリ感が病みつきに♡夏はコレに決まり
「えのきのサッパリわさび漬け」、ほんのりと感じられるツーンとしたわさびの辛味がたまりません!
そこまで量は入れていないのでパクパク食べられますし、めんつゆだけで漬けるよりもパンチがきいていて美味しい〜♪
大葉の爽やかな風味とも相まって、夏の暑い日にはぜひ常備しておきたいおかずです。
しっかり冷蔵庫で冷やしておいたえのきのシャキシャキとした歯応えも楽しく、暑さで食欲が落ちている日でもツルッと食べられそうですね♡
副菜としてはもちろん、お蕎麦やそうめんのトッピングとして活用するのもおすすめですよ!
火を使わずドボンするだけ♡常備菜にぜひ作ってみて〜!
今回は、えのき×わさびを合わせたさっぱりレシピを作りました♪
火を使わずに電子レンジのみで調理するので、なるべくキッチンに立ちたくないこれからの季節には嬉しいポイントですよね!
思い立ったらすぐに作れる簡単レシピなので、気になった方はぜひ作ってみてくださいね♡

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/14
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【里芋、まだ煮っころがしてる?】えええっ大原千鶴さん「なるほど、この手があったか」"激ウマな食べ方"にやみつき!2025/10/13
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
具材を炊飯器にド~ン!タサン志麻さん【簡単激ウマ】レシピ!【豚バラ】って「こう食べれば良かったのね」「参りました」2025/10/13
-
【大バズり確定"かぼちゃ"の食べ方】もう煮物にしないで!料理上手が行き着いた「グッとくる美味しい食べ方」もちもち食感2025/10/13
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】メーカーが教える「これ知ってたら重宝するわ…!」余り物が生まれ変わるレシピ!2025/10/13
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
"目玉飛び出るほど"【豆腐】がうまくなる!!え?これ肉じゃないの??「最高!」「豆腐とは思えない」家族大絶賛“ボリュームおかず”爆誕2025/10/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日