不器用さんに捧ぐ!時短・簡単・美味な「スコップレシピ」10選
- 2024年04月08日更新

簡単美味しい「スコップ」レシピが最高!
大皿で作ったお料理をみんなですくって食べる「スコップレシピ」は、成型やひとつひとつを調理する手間がなくとても簡単。それなのに美味しくてオシャレに映えると大人気のレシピなんです。
今回はお料理が苦手でも時間がなくても簡単に時短で作れるスコップレシピをまとめてご紹介。毎日のディナーにはもちろん、ホームパーティにもぴったりなので、是非参考にしてみてくださいね。
満足感たっぷり!お肉のスコップレシピ
①丸めない!レンジで作るスコップハンバーグ
新感覚の丸めないハンバーグは、火加減の調整が難しい焼いたり煮込んだりという工程をすべて電子レンジにおまかせ。しっかり味が染みていて時短で作ったとは思えないクオリティです。
②成型不要のスコップメンチカツ
火の通りが難しいメンチカツですが、スコップメンチカツなら調理も簡単。キャベツをたっぷり入れてヘルシーに。油で揚げないのでカロリーオフにもなりますね。
③巻かないノンロールキャベツ
ロールキャベツはキャベツを下茹でして巻く工程が面倒で作るのが億劫…という方も多いのではないでしょうか。こちらのスコップノンロールキャベツなら材料を散らして、あとは電子レンジにおまかせ!
④乗せるだけの簡単シュウマイ
手作りシュウマイは市販のものと比べても格段に美味しいのですが、どうしても包む作業が億劫になってしまいますよね。スコップレシピなら皮を上に乗せるだけでOK。ホームパーティでも盛り上がりそう!
定番美味しい!コロッケのスコップレシピ
⑤スコップレシピの定番といえばコロッケ!
スコップレシピが注目されたきっかけとも言える定番レシピ「スコップコロッケ」は、揚げないのに本格的なコロッケの味だと一躍人気を集めました。絶対に外せないスコップレシピをぜひご賞味あれ。
⑥とろっと美味しいカニクリームコロッケ
水分量が多く揚げるのが難しいと言われるクリーム系のコロッケですが、スコップレシピなら電子レンジとトースターで完成するので爆発の心配もなし。それでいてしっかりコクを感じる本格派な仕上がりに感激です。
⑦ほっこり美味しい和風かぼちゃコロッケ
お子さんにも大人気のかぼちゃコロッケを和風にしてうま味をアップ!ごま油が隠し味で良いアクセントになっていますよ。油で揚げないのでコロッケがヘルシーに楽しめます。健康にも美容にも嬉しいですね。
映える♡スイーツのスコップレシピ
⑧不器用さんでもオシャレ見えするスコップケーキ
手作りケーキはデコレーションが苦手という方は是非スコップレシピを試してみて。なんとなくフルーツを乗せるだけでなんだかオシャレに見えちゃう魔法のレシピ。お子さんと一緒に作るのも楽しそうです。
⑨ザクとろスイートポテト
くるみのザクザク感とチーズのとろっと感が絶妙なスイートポテトは甘じょっぱくて罪な味。一度食べると忘れられない美味しさに定番レシピの仲間入り確定の予感です。
⑩材料3つの簡単チーズケーキ
クリームチーズ、生クリーム、オレオの3つで完成する超簡単チーズケーキは見た目も華やか。中にフルーツを入れたり、自分好みにアレンジするのも楽しそうです。焼かなくてOKなのも嬉しいポイントですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日