野菜がとってもおいしくなる♡火を使わず作れる「旨みたっぷりナムル」12選
- 2024年04月07日更新

すぐ一品!おいしくて便利な野菜のナムル
火を使わずにぱぱっと簡単!手間をかけずに野菜で作れる「旨みたっぷりナムル」は、忙しい日の「もう一品」にとても便利です。今回は、生のままやレンチンして和えるだけの簡単×絶品ナムルレシピをご紹介します。
みずみずしくておいしい♡生野菜ナムル
①レタスの海苔ナムル
レタスと韓国海苔を使ってササッと5分で作れる超簡単ナムル。にんにくのパンチがきいておいしく、レタス1玉がまるっとなくなります。包丁もまな板も不要なので、後片付けまでラクラクです。
②大根とわかめのごまナムル
生大根のみずみずしさと程よい食感が楽しめる和風ナムル。ごまの香り豊かな旨みのある醤油味が馴染んで、無限に箸が止まらなくなります。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
③きゅうりとわかめの旨塩ナムル
きゅうりとお手軽食材で、ぱぱっと作れる旨塩ナムル。きゅうりの爽やかさに、わかめとちくわの旨みが良く合います。わかめを戻す時間を除けば、調理時間は5分程度。冷蔵で6~7日ほど保存可能。
④玉ねぎたっぷりやみつきトマト
ミニトマトと玉ねぎを合わせた美肌&腸活効果の高いヘルシーナムル。焼き肉のたれをベースにした旨だれに漬け込んで冷やしておくと、野菜の旨みが溶け合っておいしくなります。お好みで青ねぎを散らしてどうぞ。
⑤水菜とツナの海苔ごまナムル
たったの3分で出来上がる、シャキシャキ食感が楽しい水菜のツナナムル。焼き海苔や白ごまも入っているので香りも豊か。キッチンバサミを使えば包丁不要でサッと作れますよ。
⑥キャベツとカニかまのナムル
春キャベツの甘さとおいしさをたっぷり味わい尽くせる簡単ナムル。塩揉みして水切りし、カニカマと旨塩だれで和えれば完成。ご飯・お酒・パンなどに幅広く合う味付けで、冷蔵で3日ほど保存可能です。
野菜の旨みがぎゅっ!レンチン系ナムル
⑦ちぎりキャベツとツナのナムル
包丁不要のラクラク調理でサッと作れるお手軽ナムル。レンジ加熱することで春キャベツの甘さが増し、ツナの旨みとしっとり混じり合っておいしくなります。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑧小松菜とちくわのナムル
小松菜と人参がもりもりおいしくいただけるレンチンナムル。ちくわの旨みが野菜に良く合い、食感の違いも楽しめます。味付けは、にんにくとごまの風味が香る中華風。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑨もやしとニラの病みつきナムル
コスパの良いもやしとニラで、やみつきになる旨さのナムルが作れます。レンチンしてから水にとり、しっかり絞ってから炒りごまや中華だしなどを和えるだけ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑩小松菜とツナのピリ辛ナムル
簡単2ステップで作れるピリリと旨辛い小松菜ナムル。コチュジャンの程よい甘みと辛さ、ツナの旨みが小松菜に絡んで箸が止まらないおいしさ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑪ブロッコリーとわかめのじゃこ胡麻ナムル
ちりめんじゃことわかめを入れて磯の風味豊かに仕上げたブロッコリーナムル。味付けは、すりごま・ごま油・薄口醤油でシンプルに。おつまみにもお弁当にも便利な一品です。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑫チンゲン菜のごまおかかナムル
チンゲン菜を使ってぱぱっと3分。あっという間にごまと鰹の風味が良い絶品ナムルが出来上がります。チンゲン菜を2分だけ加熱してシャキッとした食感に。すぐ一品追加したいときにおすすめのレシピです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日