野菜がとってもおいしくなる♡火を使わず作れる「旨みたっぷりナムル」12選
- 2024年04月07日更新

すぐ一品!おいしくて便利な野菜のナムル
火を使わずにぱぱっと簡単!手間をかけずに野菜で作れる「旨みたっぷりナムル」は、忙しい日の「もう一品」にとても便利です。今回は、生のままやレンチンして和えるだけの簡単×絶品ナムルレシピをご紹介します。
みずみずしくておいしい♡生野菜ナムル
①レタスの海苔ナムル
レタスと韓国海苔を使ってササッと5分で作れる超簡単ナムル。にんにくのパンチがきいておいしく、レタス1玉がまるっとなくなります。包丁もまな板も不要なので、後片付けまでラクラクです。
②大根とわかめのごまナムル
生大根のみずみずしさと程よい食感が楽しめる和風ナムル。ごまの香り豊かな旨みのある醤油味が馴染んで、無限に箸が止まらなくなります。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
③きゅうりとわかめの旨塩ナムル
きゅうりとお手軽食材で、ぱぱっと作れる旨塩ナムル。きゅうりの爽やかさに、わかめとちくわの旨みが良く合います。わかめを戻す時間を除けば、調理時間は5分程度。冷蔵で6~7日ほど保存可能。
④玉ねぎたっぷりやみつきトマト
ミニトマトと玉ねぎを合わせた美肌&腸活効果の高いヘルシーナムル。焼き肉のたれをベースにした旨だれに漬け込んで冷やしておくと、野菜の旨みが溶け合っておいしくなります。お好みで青ねぎを散らしてどうぞ。
⑤水菜とツナの海苔ごまナムル
たったの3分で出来上がる、シャキシャキ食感が楽しい水菜のツナナムル。焼き海苔や白ごまも入っているので香りも豊か。キッチンバサミを使えば包丁不要でサッと作れますよ。
⑥キャベツとカニかまのナムル
春キャベツの甘さとおいしさをたっぷり味わい尽くせる簡単ナムル。塩揉みして水切りし、カニカマと旨塩だれで和えれば完成。ご飯・お酒・パンなどに幅広く合う味付けで、冷蔵で3日ほど保存可能です。
野菜の旨みがぎゅっ!レンチン系ナムル
⑦ちぎりキャベツとツナのナムル
包丁不要のラクラク調理でサッと作れるお手軽ナムル。レンジ加熱することで春キャベツの甘さが増し、ツナの旨みとしっとり混じり合っておいしくなります。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑧小松菜とちくわのナムル
小松菜と人参がもりもりおいしくいただけるレンチンナムル。ちくわの旨みが野菜に良く合い、食感の違いも楽しめます。味付けは、にんにくとごまの風味が香る中華風。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑨もやしとニラの病みつきナムル
コスパの良いもやしとニラで、やみつきになる旨さのナムルが作れます。レンチンしてから水にとり、しっかり絞ってから炒りごまや中華だしなどを和えるだけ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑩小松菜とツナのピリ辛ナムル
簡単2ステップで作れるピリリと旨辛い小松菜ナムル。コチュジャンの程よい甘みと辛さ、ツナの旨みが小松菜に絡んで箸が止まらないおいしさ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑪ブロッコリーとわかめのじゃこ胡麻ナムル
ちりめんじゃことわかめを入れて磯の風味豊かに仕上げたブロッコリーナムル。味付けは、すりごま・ごま油・薄口醤油でシンプルに。おつまみにもお弁当にも便利な一品です。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑫チンゲン菜のごまおかかナムル
チンゲン菜を使ってぱぱっと3分。あっという間にごまと鰹の風味が良い絶品ナムルが出来上がります。チンゲン菜を2分だけ加熱してシャキッとした食感に。すぐ一品追加したいときにおすすめのレシピです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日