「ゆで卵」はダイエットの救世主!とってもおいしい「痩せサラダ」12選
- 2024年04月07日更新

栄養たっぷり!痩せるゆで卵入りサラダ
高タンパク&ヘルシーな「ゆで卵」は栄養の宝庫!今回は、ダイエット中でも罪悪感なく楽しめる「痩せサラダ」をご紹介します。おいしくて満足感が高いレシピばかりなので、ぜひダイエットに役立ててくださいね。
和風サラダ
①ブロッコリーと卵とアボカドの和風サラダ
ごまと鰹の風味が良いコク旨&濃厚和風サラダ。ブロッコリーとアボカドは低糖質でビタミン豊富なだけでなく、食物繊維も多く含まれています。栄養たっぷりでヘルシー。ダイエットに超おすすめのサラダです。
②アスパラのツナたまサラダ
旬のアスパラと一緒においしく楽しめるデリ風ツナたまサラダ。アスパラは疲労回復&代謝促進効果が高いとされているので、体調を整えたいときにおすすめです。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
③スナップえんどうの和風たまごサラダ
βカロテンが豊富なスナップえんどうを合わせた和風サラダ。和風だしとすりごま入りの風味良いマヨネーズドレッシングでいただきます。塩昆布も入っていてミネラルも補給できるのが嬉しいポイント。
④ちくわときゅうりと卵の和風マヨ和え
お手頃な食材ばかりでぱぱっと作れる和風サラダ。ゆで卵と相性の良いちくわときゅうりを合わせます。シンプルな醤油マヨネーズ味なので素材の旨みが引き立ち超絶品。お味噌汁との相性も抜群です。
洋風サラダ
⑤ほうれん草とベーコンのサラダ
ビタミンと鉄分が豊富なほうれん草がもりもりおいしく楽しめるデリ風サラダ。カリカリベーコンを混ぜ入れるので旨みたっぷり。レモンとにんにく入りのマヨネーズソースで香り良く仕上げます。
⑥小松菜と半熟卵のツナサラダ
半熟ゆで卵に小松菜とツナを和えた高タンパク&ヘルシーな簡単サラダ。栄養豊富な具材をマスタードドレッシングで和えるだけで、ダイエットにぴったりの一品が出来上がります。
⑦人参の卵サラダ
人参とゆで卵と調味料のみで作れるお手軽サラダ。人参をレンチンしてから潰す調理法なので、切る手間もありません。人参にはβカロテンと食物繊維が豊富に含まれているので、ダイエット効果も高いとされています。
⑧ゆで卵とブロッコリーとトマトのサウザンドレッシングサラダ
冷凍ブロッコリーがあるときにおすすめのサラダ。ゆで卵やトマトと一緒に、混ぜるだけのサウザンドレッシングでいただきます。華やかに映えて味も絶品なので、ダイエットしているのを忘れてしまいそうです。
⑨春キャベツと卵のさっぱりマヨサラダ
ゆで卵2個にキャベツと人参を合わせた簡単サラダ。マヨネーズと酢と塩胡椒でシンプルに調味し、さっぱりと仕上げます。キャベツと人参はビタミン類と食物繊維の宝庫。たっぷりおいしくいただきましょう。
⑩春キャベツとにんじんのツナ玉サラダ
ヨーグルト入りコンソメガーリックマヨネーズで仕上げた低カロリーサラダ。春らしく映える色合いなので食卓に出すと気分が上がります。ゆで卵2個とツナが入っているのでタンパク質もたっぷりです。
中華&韓国サラダ
⑪むき海老とゆで卵とほうれん草のオイごまマヨサラダ
まろやかでコクのあるオイスターマヨごまソースで和えた中華サラダ。むき海老のぷりぷり食感、ほうれん草の甘さ、こってり絡む半熟卵のコラボがおいしく楽しめます。お好みで黒胡椒を振ってどうぞ。
⑫鶏むね肉の韓国風デリサラダ
鶏むね肉と野菜がもりもりおいしく楽しめる韓国風サラダ。鶏肉はレンジで蒸し鶏に。卵とブロッコリーは茹でておきます。お皿にレタスを敷き詰めて具材を乗せ、旨辛ドレッシングをかけてお召し上がりください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】が劇的にウマくなる!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」実食レビュー2025/04/09
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【1袋30円のもやし】もう炒めない!?あぁ~美味しそう…!!この食べ方が大大大正解!3人分50円【ベッチャとしないメイン級レシピ】2025/04/08
-
【簡単副菜】かぶが秒で消える!和田明日香さんの「塩昆布あえ」が旨すぎた2025/04/10
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
うひゃ〜〜!【豆腐のバカうまい食べ方】X投稿→「これやります」リュウジさん節『幸せは5分で作れる』はマジだった...2025/03/16
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日