ジョブチューンでまた"不合格"くらってた!!【ドミノ・ピザ】「食べたら確かに!?」「中途半端...」正直レポ
- 2024年03月24日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
グルメ情報が大好きであれば、見逃せないジョブチューンのグルメジャッジ企画。
この記事では、2024年3月23日放送のジョブチューン「ドミノ・ピザVS超一流ピザ職人 従業員イチ押し!商品TOP10」をピックアップしています。
ジョブチューンでは惜しくも不合格となってしまった「シーフード・スペシャル」をドミノ・ピザから提供いただきました。忖度なしでレビューします。
ドミノ・ピザVS超一流ピザ職人 従業員イチ押し!商品TOP10紹介品
2024年3月23日放送のジョブチューン「ドミノ・ピザVS超一流ピザ職人 従業員イチ押し!商品TOP10」紹介品は以下の通りです。※順位は従業員のおすすめ順
- 1位 もっとマルゲリータ<リベンジ挑戦>
- 2位 チーズボルケーノ ギガ・ミート
- 3位 シーフード・スペシャル<リベンジ挑戦>
- 4位 プレミアムシェイク リアルストロベリー(ホイップクリーム)
- 5位 チェダーベーコンツイスト ドミノ・デラックス
- 6位 明太マヨモチ <リベンジ挑戦>
- 7位 さくらピザ
- 8位 ザクチキ
- 9位 居酒屋アスパラベーコン
- 10位 ニューヨーカー ビッグペパロニ&ソーセージ
今回は、ドミノ・ピザから「シーフード・スペシャル(Lサイズ)」を提供いただきました。ジョブチューンでは「不合格」と残念な結果に……。いただきものですが、忖度はなしでレビューしています。
ちょうど桜の季節と重なり、ピザの外箱には桜が描かれています。
ドミノ・ピザ「シーフード・スペシャル(Lサイズ)」2,495円(税込)実食レポ
商品名:シーフード・スペシャル(Lサイズ)
価格:2,495円(税込)
重量:約766g
1989年の発売以来、リニューアルを繰り返しているドミノ・ピザのロングセラー品です。ジョブチューンではたびたび登場しており、以前も不合格、今回も不合格と残念な結果となっています。
サイズ展開はS・M・Lの3種類で、今回実食しているのはLサイズ。直径は約32cm。Lサイズは12カットされていて、3~4人前です。
実際に家族4人(夫婦+小学生1人+幼児1人)で実食すると、少し足りないかな?くらいに感じています。
具材はエビ・イカ・あさり・ベビーホタテ・ほうれん草・チェリートマト・パルメザンミックスチーズ・トマトソースです。ベビーホタテやチーズの香りが鼻を通り抜けていき、食欲がそそられます。
想像よりもチーズが伸びてこず、主張は少なめ。おそらくは「シーフード」の味わいを前面に押し出すべく、おとなしい味わいに仕上がったのかなと想像しています。
トマトソースも存在感があるようなないような……。
肝心の「シーフードらしさ」はしっかりと出ています。プリプリのエビに旨味が濃縮されているベビーホタテ。食べるたびにシーフードの味わいが変化いきますので、飽きずに食べられます。
けれど、チーズやピザ生地そのものにシーフード風味が染み込んでいるわけではないため、少々中途半端な印象はしますね。全体的には、あっさりとした味わいにまとまっています。
概ね不満はありませんが、私を含む家族全員にイマイチな反応だったのが「チェリートマト」です。チェリートマトが渋くて酸っぱい……。
チェリートマトの皮がしなしなかつ口の中でまとわりついてしまい、少し食べにくいと感じています。
トマトをどうしても使うのであれば、普通のトマトを使ったり、トマトを細かく刻んだものを使ったりするなどして、食べにくさが出ないような工夫があったらよかったのかな?と。
ただし、ネット上の評判を調査する限りはチェリートマトについてのネガティブな感想は見当たらなかったため、多くの人は気にならない項目なのかもしれません。
いずれにしても「シーフード」を求めている人には、わりと満足度の高いピザではあると思います。ぜひともお試しを!
・今回の味評価
★★★☆☆
理由:エビやベビーホタテなどシーフード満載な一品ですが、チェリートマトの味わいがイマイチです。全体的にはあっさり気味に仕上がっているピザですので、ガツンとしたシーフードピザを食べたい人には向いていないかも。今後の改良に期待したいですね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日