【カルディ】人気すぎて「お1人様10点まで」!!ヤバい新作登場!「一気に食パン3枚も食べちゃったよ…」
- 2024年04月04日公開

こんにちは。カルディのスパイスコーナーに夢中になってしまう、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
スパイスからカレーを作るほどカレー好きの私。カルディで大人気のあの商品に、カレー好きのアンテナをびんびんに立たせる新しいシリーズが出たというじゃありませんか。
それは数々のメディアで、たびたび話題になる商品の辛口バージョン。テレビで紹介されると、店頭ではなかなか見つけづらくなるため、見つけたら買っておくことをおすすめします。
カルディオリジナル「ぬって焼いたらカレーパン 辛口」
商品名:ぬって焼いたらカレーパン 辛口
価格:332円(税込)
重量(内容量):110g
エネルギー:1食(12g)あたり 90kcal
それがこちらの「ぬって焼いたらカレーパン」の『辛口』です。この「ぬって焼いたら〜」のシリーズは、カレーパンをはじめメロンパン、明太トーストがあり、どれも人気商品。
私は食パンに甘いジャムを塗らないので、この総菜系のスプレッドは特にお気に入りなんです。
開封すると、早くもカレーのよい香りが鼻をかすめました。カレーって香りだけで、食欲を刺激されますよね。あぁ、もう我慢できないので、さっそく作っていきましょう。
スパイス感がアップしたカレーパン!
食パンにクリームを塗るのですが、ここで欲張って塗りすぎないように注意。塗りすぎると、サクサク食感が出にくく、焦げやすくなります。
またクリームが溶けて垂れると発火するおそれがあるので、オーブン皿にのせてオーブントースターで焼いてくださいね。
通常のトーストより焦げやすいため、様子を見ながら加熱しましょう。そういう私は少し焦がしてしまいましたが、ご愛嬌ということで(笑)。
ちょっとの焦げなら気になりません。そんなことより、ただようスパイスの香りに食欲は待ったなし!引き寄せられるように、かぶりつきます。表面のザクッと感は、カレーパンそのものではありませんか。
ノーマルの「ぬって焼いたらカレーパン」と比べるとスパイシーな仕上がりで、より本格カレーの味が楽しめる印象です。辛口とはいえ、すごく辛いわけではありません。
玉ねぎの旨味もちゃんと感じられ、あとから少し辛みが追ってくる程度。
家庭で作る日本風のカレーが好きな方はノーマル、インド料理屋さんのスパイスカレーが好きな方は辛口の方が口に合うでしょう。
うちでは、ダイエットをかねて8枚切りの薄切り食パンを買うのですが、これに限っては厚切りの方がよかったかもしれません。
薄切りだとザクッと感はあるのですが、カレーパン特有のフワッと感がないんです。丸ごと衣で覆われて油を吸ったパン生地を再現するには、厚めのパンがぴったりなはず。
これを読んだ方は、ぜひ5枚切りの食パンで食べてみてください。
チーズを挟むのもあり
カレーパンと一緒に食べたくなるのはチーズ。もちろん、この商品にも合います!
食パン2枚を用意し、1枚にとろけるチーズを乗せて少しだけ加熱して、チーズをとろけさせてから、クリームを表面に塗ったもう1枚をオン。
チーズをサンドするようにトーストします。
サクッとした表面に、とろっとコクのあるチーズが最高にマッチ。スパイシーさもまろやかになるので、買ってみてちょっと辛いな、と感じた方はチーズを合わせてみてください。
目玉焼きやハムを挟んでもおいしそうです。
実は、ここまでで一気に合計3枚もたいらげてしまいました。それくらいヤミツキになる、魔法のスプレッドです。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:毎日、同じ味の食パンだと飽きてしまう朝食に変化をつけられる。ノーマルよりもスパイス感が強くなり、個人的にはこちらの方が好み。ただ思ったほど『辛口』ではなかったので、☆1つマイナス。
カレーパンといえばパン屋さんで買うイメージがあり、自宅ではなかなか作りません。それが食パンに塗るだけで手軽に味わえるのは、うれしいですね。
またオンラインストアでは、1人10個までと個数制限が設けられるほど人気のよう。
「ぬって焼いたらカレーパン」、私は『辛口』派になりました。ぜひ、食べ比べしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日