いつもの7分→3分に時短できる!【ドン・キホーテ】「この発想、天才?」「アレンジ無限」コスパ最強3選
- 2024年03月17日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、ヨムーノライターのかーこです!
今回はドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」の、万能食材を3つご紹介します。
どれもアレンジし放題でコスパ抜群なんです!
から揚げ粉
価格:116円(税込)
内容量:100g
から揚げは、下味をつけたり、衣を用意したりと何かと調理工程が多く、作るのが面倒な料理ですよね。
しかし、子どもたちからの支持率は高く、作らざるを得ないのが現実……(笑)。
どうしても楽したいというときに、おすすめなのがこのから揚げ粉です。
作り方は簡単で、カットした鶏肉約500gに商品を半分まぶし、4〜5分馴染ませて熱した油で揚げるだけです。
下味も衣作りもいらないので、とっても時短になりますよね。
しかも、100g入っていて116円と激安です。鶏もも肉約4枚分できるそうです。
ただ、これだけ手間も省けて低価格だと、味が気になりますよね。実際に揚げて食べてみます!
から揚げ粉の味は?
見た目は普通のから揚げ粉と変わらない感じでカラッと揚がりました。
たべてみると、普段通りとまではいきませんが、サクサクでジューシーです。
味は少しおやつっぽい感じ。から揚げだけでパクパク食べられそうです。
少し好みがわかれそうですが、私は好きな味です。
から揚げ以外にも、スライスした玉ねぎや、ポテトにまぶしてあげると普段とは変わった味付けになってすごくおいしく食べられますよ♪
早ゆで結束スパゲッティ
価格:311円(税込)
内容量:500g(100g×5)
このスパゲッティの大きな特徴は、なんといっても茹で時間を時短できるところです。
普段なら5〜7分ほどかかる茹で時間を3分に短縮できちゃうんです。
この写真のように、スパゲッティに切り込みが入っているから時短が実現できるそう。
忙しいときにももってこいですね!
カロリーは100gあたり350kcalです。
美味しい茹で方のコツが裏面で紹介されています。
- たっぷりのお湯(100gにつき1L)を沸かす
- 沸騰したら塩を加える(1Lにつき小さじ1杯)
- スパゲティを入れくっつかないようにかき混ぜる
- 素早くざるでお湯をきり、熱いうちに食べる
実際に、この通りに作ってみました!
早ゆで結束パスタの味は?
実際に食べてみると、麺が固いということもなく、ちょうどいい食感でおいしいです。
時短なのにこの食感が再現できるのはすごく便利で、コスパは十分だと思います♪
すき焼きのたれ
価格:213円(税込)
内容量:500ml
これ1本であっという間にすき焼きができます。
砂糖やしょうゆを調整する手間もありません。
カロリーは100mlあたり165kcalです。
すき焼きを4人前作るとすると、商品300mlと具材を入れたら完成です。
水で割る必要もなく手間という手間が省かれているので嬉しいですよね。
また、すき焼き以外にも、牛丼や肉じゃが、煮物などにも使えるそうです。
すき焼きのたれの味は?
今回は牛丼にたれを使ってみました。
パッケージ裏面にはたれと水は2:1と書いてありますが、このまま作ると少し辛かったので水をかなり多めにして作りました。
味は程よい甘さで、万人ウケしそう!シンプルな牛丼があっという間にできるので、こちらも時短にはもってこいです。
ただ、そのまま食べると辛いので、水でお好みの味になるまで調整する必要がありそう。野菜がたっぷり入ったすき焼きなら、このままの味付けで良いですね。
様々な料理に活用できる、おすすめの調味料ですよ!
まとめ
今回は情熱価格のおすすめ商品を3つ紹介しました。
どれもさまざまな料理に活用でき、時短にもなる優れもの!ぜひ試してみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
他店の8割引き!ドンキ「アイスディッシャー」300円台の万能使い方2022/04/14
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
他店の6割引!ドンキホーテ「電動歯ブラシ製造マシーン」で日用品費が激減2021/04/06
-
棚ごと買い占め注意!【ドンキ】「1個1.8円は価格破壊」「メロンの贅沢な香りを堪能」中毒5選2023/03/10
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
ドンキ「オニオンぽん酢せん」と「韓国のりせん」を実食レビュー!人気シリーズの新作はこう使う!2025/04/16
-
おにぎりを「握らず」完成!?【ドン・キホーテ】"にぎらず作れておかずも入るおにぎりケース"今すぐ欲しい!超簡単&時短2023/04/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日