原将弘さんおすすめレシピ「味のり白菜サラダ」実際に作ってみた
- 2024年03月27日更新

こんにちは!料理が趣味のヨムーノライターのtaitaiです。
白菜が安くておいしい季節になりましたね。お得なので丸々一個で買いたいですが、消費しきれないのが冬の悩みのひとつ……。
そんな白菜を日本料理店店主・笠原将弘さんがより一層おいしく、大量に食べられそうなレシピを発信していたので作ってみました!
包丁いらずの超簡単レシピ
今回紹介するのは、NHK「あさイチ」(2023年11月16日放送)で日本料理店店主・笠原将弘さんが作っていた「味のり白菜サラダ」です。
このレシピはなんと包丁いらずで、白菜に調味料を混ぜて完成……と、超簡単レシピとのこと!
調味料も家でストックしてそうなモノを使っているのも、おすすめしたいポイントです。
では、実際に作ってみます!
日本料理店店主・笠原将弘さん「味のり白菜サラダ」の作り方
材料(2人分)
・白菜(内側の葉)…100g
・味つけのり※…8枚
・ごま油…小さじ2
・酢…小さじ2
・しょうゆ…小さじ2
・すりごま…適量
・一味とうがらし…適量
※筆者は、細かくなっている韓国風味つけのりを使用しました。
作り方①白菜と味つけのりをちぎり、調味料を加えて和える
食べやすい大きさに白菜と味つけのりを手でちぎり、調味料を入れれば完成!
笠原将弘さんのレシピ通りだと、白菜の内側の葉の部分のみ使うのですが筆者は白い部分も全て入れてみました。
あっという間に完成!これなら毎日作れちゃう
本当にちぎって調味料を混ぜるだけ!これでおいしいなら毎日リピしちゃうかも!
でも、こんなに簡単でおいしいなんて、そんなうまい話があるのか……?実際に食べてみます!
シャキシャキの白菜と酸味のあるさっぱりとした味……いくらでも食べられます!
ごま油の風味と一味唐辛子のピリ辛も良いアクセントになっています。
ちょっと失敗したのは、白菜の芯の部分を多めに入れてしまったこと。
生の白菜ということもあり、少しかたかったです。笠原将弘さんのレシピ通りだと葉の部分のなので、芯は残しておいてスープなど加熱する料理に入れるのがよさそうです!
包丁いらずで、たった3分でできる神サラダ
今回は、日本料理店店主・笠原将弘さんが紹介していた「味のり白菜サラダ」を作ってみました。
サッパリした味付けなので、塩昆布や昆布茶などを好みの分量で入れてもおいしそう。
皆さんもお好みでアレンジしてみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/08/26
-
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/08/26
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【バナナは常温で置かないで!?】「3週間長持ちする」賢い保存法に“6,500いいね!”「目からウロコ」娘が感激「美味しい〜!」2025/08/26
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
「うわぁ!」【栗原はるみさんの大胆な食べ方に驚愕!】「すごく美味しいんだけど」“究極の炊き込みご飯”に感激2025/08/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日