【やっぱリュウジさんは天才!】カニカマで「いつもの袋麺が“魚介系コク深ラーメン”になる食べ方」ガツン!な超絶アレンジ
- 2024年02月03日公開

こんにちは!外食で何食べようか考えると、まず出てくるのがラーメン、なヨムーノライターのtaitaiです。
九州出身なので、とんこつラーメン(特に久留米ラーメン)が好きなのですが、やはり皆さんも出身地方のラーメンが好きですか?
今回はどこの地方にも属さなそうな、あっと驚く組み合わせのラーメンレシピを発見したので、ラーメン好きとしては見過ごせず、実際に作ってみました。
冷凍ラーメンに+αでオリジナルラーメンが完成!
今回紹介するのは、フジテレビ『新説!所JAPAN』(2019年11月18日放送)で料理研究家のリュウジさんが紹介した「鶏と魚介のWスープしょうゆラーメン」。
なんとこのレシピは、すでに味が完成している冷凍のしょうゆラーメンにカニカマとサバ缶を入れるのです!
追加で具材を入れて味のバランスが崩れないのか……そもそもカニカマとラーメンが合うのか……など、謎だらけのレシピなので、早速作ってみましょう。
リュウジさん「鶏と魚介のWスープしょうゆラーメン」の作り方
材料(1人分)
・冷凍しょうゆラーメン(具付き)…1袋
・サバ缶(しょうゆ味)…1/2缶
・カニカマ…3本
・水…350cc
※今回筆者は冷凍しょうゆラーメン→インスタント袋麺のしょうゆ味を使用して作りました。
作り方①沸騰したお湯にしょうゆダレとカニカマ、サバ缶を入れる
350ccの水を沸騰させ、付属のしょうゆダレと割いたカニカマ、ほぐしたサバ缶を汁ごと入れます。
作り方②電子レンジで麺を加熱する
加熱時間は、冷凍ラーメンの袋に記載してある作り方をチェックしましょう。
筆者は袋麺を使用したので別鍋に湯を沸かして麺を茹でました。
作り方③麺にスープをかける
皿に麺を盛り、①のスープをかけて完成です。 海苔を飾ると華やかになりますよ。
魚介の風味UPに感動!こりゃリピ確定だ
本当にいつもの冷凍ラーメンに、カニカマとサバ缶を入れるだけでしたね。
果たしてサバ缶とカニカマは合うのでしょうか?
まずはスープから……スープはサバ缶を汁ごと入れたことで、魚介や醤油の風味がアップ。しょうゆラーメンならではのあっさり感は消え、魚介の濃厚な味が広がるスープに大変身していました!
次に気になるのは、カニカマとラーメンのマッチングです。
スープの中にカニカマを入れて煮ることで、カニカマがスープを吸っておいしく進化。 合わないどころか、これ以上ない付け合わせに!
材料をプラスするだけでこの完成度……これはリピ確定です!
ほんのひと手間で“最強しょうゆラーメン”
今回は、料理研究家のリュウジさんが紹介した「鶏と魚介のWスープしょうゆラーメン」を作りました。
しょうゆラーメンにサバ缶?カニカマ?と不安だらけのレシピでしたが、さすがはリュウジさん。
しっかりおいしく、満足度が高いレシピでした!
作る時間は普通の冷凍ラーメンと変わらないので、リモートワーク中のランチにもおすすめです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」調味料ナシ!「スイッチ押すだけ」「美味しい…」絶品炊き込みご飯2025/04/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日