今晩コレ作ろっ!あつあつおいしい「7日分の“絶品献立”」
- 2024年01月25日公開

あつあつおいしい「7日分の“絶品献立”」
毎日献立を考えるのって大変ですよね。そこで今回は、冬の食卓にぴったりなあつあつメニュー中心の献立をご用意しました。ぜひ参考にしてください。
①豚バラ大根の味噌煮込み献立
メイン:豚バラ大根の味噌煮込み
厚めに切った大根がジュワッとおいしく、お肉はとろける柔らかさ。お味噌を加えた牛すじ風の味付けでご飯がもりもりすすみます。お酒のあてにもぴったりな一品です。
サブ:にら玉のみそ汁
たっぷりのニラと卵入りのシンプルなお味噌汁です。ほっと癒される味わいが合わせる献立を選びません。お味噌汁のレパートリーにいかがでしょうか。
②鶏バーグのきのこあんかけ献立
メイン:もっちり鶏バーグのきのこあんかけ
お豆腐入りのハンバーグにキノコあんをたっぷりと。ハンバーグにご飯を入れるのがポイントです。こうすることで、ボリューム感ともっちり感が生まれます。
サブ:大根のおかかじゃこ和え
旬の大根を、おかかとじゃこと和えて旨味感じる一品に。出来立てもおいしいですが、時間が経つと大根がしんなり味しみしみ!大根の消費にもおすすめなレシピです。
③キャベツと肉団子のトマト煮献立
メイン:キャベツと肉団子のトマト煮
こんがり焼いた肉団子と大きめにカットしたキャベツを、トマトソースで煮込んだ簡単おかずです。ロールキャベツよりもお手軽ですが満足感ばっちり。ぜひお試しください。
サブ:お野菜たっぷりコンソメスープ
野菜の旨味がギュッと詰まった栄養満点なコンソメスープです。バターの香りとベーコンの旨味で食べ応えアップ。子供でも食べやすいので幅広い世代でお楽しみいただけます。
④甘塩鮭とほうれん草のクリーム煮献立
メイン:甘塩鮭とほうれん草のクリーム煮
お魚が苦手な方でも食べやすい甘塩鮭とほうれん草のクリーム煮です。ホワイトソースは「事前に混ぜ合わせる」ことで失敗なく簡単に作れます。
サブ:ハニーレモンキャロットラペ
フランスの定番家庭料理・キャロットラぺ。まろやかな酸味で食べやすく、シャキッとした食感も◎。洋食の献立の日に重宝する副菜です。
⑤野菜たっぷりちゃんぽん麺献立
メイン:まるでお店の味!野菜たっぷりちゃんぽん麺
お野菜たっぷりで栄養バランス抜群!自宅で手軽に作れるちゃんぽん麺レシピです。お店のちゃんぽん麺よりヘルシーなのも嬉しいポイント。胡椒は多めがおすすめです。
サブ:ちくわの磯辺焼き
カリカリ食感がクセになるちくわの磯辺焼きです。青のりの風味が食欲をそそり、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。
⑥ひき肉と白菜のあんかけごはん献立
メイン:ひき肉と白菜のあんかけごはん
パパッと10分で完成の中華風あんかけご飯。お肉、お野菜、卵入りで、この一皿で栄養面もばっちり。レンジ調理なので後片付けもラクラクです。
サブ:もやしと小松菜のごまポンナムル
あと一品欲しい!そんな時にも便利な、もやしと小松菜のナムルです。できたてもおいしいですが、お好みで冷やしてから食べても◎。お弁当のおかずとしても重宝する一品です。
⑦茄子とミートソースのチーズ焼き献立
メイン:茄子とミートソースのチーズ焼き
簡単なのにごちそう感のあるミートソースグラタンです。とろ〜り茄子と濃厚ミートソースが相性抜群で、大人も子供も大満足な食べ応え。ぜひお試しください。
サブ:じゃがいもとベーコンのミルクスープ
ホクホクのじゃがいもとベーコンの旨味を堪能できるミルクスープです。ブレンダーなどは使わず手軽に作れるので、朝食やランチにもぴったりですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日