忙しい師走を乗り切ろう!10分で作れる「簡単メチャうまおかず」12選
- 2023年12月21日更新

10分で解決♡師走を乗り切る簡単おかず
師走の忙しさで食事のことまで頭が回らない!そんな日は、10分で作れる「簡単メチャうまおかず」がおすすめです。ぱぱっと用意できてご飯がもりもり進む「絶品×簡単おかずレシピ」をご紹介します。
ボリューム満点!メインおかず
①ワンパン10分にんにく醤油唐揚げ
鶏もも肉を切ったら、下味付けから揚げ焼きまでフライパンひとつで完結する唐揚げレシピ。にんにくのきいた醤油味で、ガッツリおいしく仕上がります。冷蔵・冷凍保存も可能なので、作り置き用にも便利。
②豚ニラもやしのオイポンだれ蒸し
豚ばら肉と野菜をレンジでまとめて蒸しあげた簡単おかず。耐熱皿に具材を入れてレンチンし、水気を切って合わせだれをかければ出来上がり。そのまま食卓に出せるので後片付けもラクラクです。
③豚こまとキャベツの和風だし醤油炒め
にんにくと生姜をきかせた和風だれで仕上げた肉野菜炒め。豚こま肉と余りがちな野菜で作れるのでコスパも抜群です。ご飯と一緒に、お肉と野菜をもりもり食べられる栄養たっぷり節約おかず。
④もやしとひき肉の卵あんかけ
豚ひき肉と卵ともやしを組み合わせた簡単おかず。包丁もまな板も不要で、ワンパンで一気に作れます。とろみ感のあるあんかけ風なので、ご飯にかけて丼風にしてもおいしそうですね。
⑤もりもり食べたい回鍋肉
豚ばら肉とキャベツとピーマンを切って炒め合わせていくだけで、とてもおいしい回鍋肉が出来上がります。面倒な手間なく簡単&スピーディーに作れて、ご飯がもりもり進む旨さです。
⑥甘酢マヨだれチキン
安い鶏むね肉でぱぱっと作れるガッツリ系チキン。下味と片栗粉をつける作業はポリ袋でラクラク。後はフライパンで蒸し焼きして甘だれを絡めればOKです。簡単マヨだれ・黒胡椒とパセリを振っていただきます。
もう一品に便利♡サブおかず
⑦ブロッコリーと卵とハムのマヨサラダ
サッと茹でたブロッコリーに炒り卵とハムを混ぜ合わせた簡単サラダ。ポン酢マヨネーズで和えたデリ風でおしゃれ。フライパンでブロッコリーを茹でた後に炒り卵を作れば上手に時短できます。
⑧白菜とちくわのおかか和え
白菜をレンチンしてちくわと和えるだけで、箸が進むおいしい副菜が作れます。鰹節入りの麺つゆごまマヨネーズが具材に絡んで旨みたっぷり。白菜をたくさん使うので消費したいときにもおすすめです。
⑨にんじんとツナの炒め物
人参とツナと調味料のみでぱぱっと作れる簡単副菜。人参を千切りして炒めていくだけで、ご飯が進む一品が出来上がります。冷蔵で2~3日ほど保存可能で彩りが良いので、お弁当用にも使い回せて便利。
⑩もやしのねぎ塩ナムル
レンジ調理でサッと作れる旨塩ナムル。コスパの良いもやしと長ねぎで作れるので節約したい日の一品におすすめです。ご飯にもお酒にも良く合うので、晩酌用の箸休めにもぴったり。
⑪バリバリ無限ツナキャベツ
包丁不要のラクラク調理で、キャベツがもりもり食べられる無限おかずが作れます。バリッと千切ってツナと調味料を和えれば完成なので超簡単。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑫小松菜と人参とちくわのごま和え
彩りが良くて栄養たっぷりの簡単和え物。和風だしのきいた甘辛ごま醤油味が具材に馴染んで、箸が進むおいしさ。人参を先にレンチンしてから小松菜を加えるので食感のバランス良く仕上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日