【カニカマが衝撃の美味しさに!!】マツコさんも絶賛「カ、カニに見えてくる…」これは美味しいに決まってるよねっ
- 2024年12月18日更新

こんにちは!元調理器具販売員で食べることが大好き、ヨムーノライターのさえです。
先日、サラダの彩りで使おうとカニカマを購入しておいたのにサラダに入れ忘れ、賞味期限が近づくカニカマと目が合いました。
そこで、マツコさんが番組内で絶賛した、カニカマを1パック使用する「カニカマシュウマイ」のレシピを見つけたので作ってみました!
こんなに簡単でいいの⁉
今回ご紹介するのは、TBS系列『マツコの知らない世界 カニカマの世界 (2019年9月3 日放送)』で紹介された、カニカマハナコさんが作ったカニカマシュウマイのレシピです。
考案されたのは、インスタを中心に活動されている主婦のカニカマハナコさん。毎日カニカマを使ったお料理を作って披露されているそうで、番組でマツコさんが実食されたメニューです。
豚ひき肉のジューシーな食感とカニカマの風味がよく合い、熱々をほおばりたくなるシュウマイです。調味料や手順をより手軽にアレンジして、さっそく作ってみました!
カニカマハナコさん「カニカマしゅうまい」
材料(2人分)
・カニカマ…1パック(10本)
・シュウマイの皮…9枚
【A】
・豚ひき肉…180g
・玉ねぎ…1/4個(みじん切り)
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々
・料理酒…大さじ1
・すりおろし生姜…小さじ1/2
・片栗粉…大さじ1
・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1
※番組内では調味料が少ないレシピだったので、味付けを少し足すようアレンジしました。
作り方①カニカマを3等分に切る
カニカマを3等分に切り、最後に飾りで上にのせる分を除いて、軽くほぐしておく。
ボウルに、ほぐしたカニカマと【A】を入れてよく混ぜる。
作り方②材料を混ぜる
ひき肉がねっとりとし、全体がなじむくらいによく混ぜる。
作り方③シュウマイの皮で包む
予め、ざっくりと9等分に分けておく。
手のひらにシュウマイの皮をのせ、包む。
真ん中にくぼみを作り、飾り用のカニカマをのせる。
作り方④フライパンで蒸す
フライパンに水1カップを入れ、その上にフライパンの底面よりも大き目のクッキングシートをそっとのせる。
クッキングシートの上に包んだシュウマイをそっとのせ、蓋をして中火にかける。蒸気が充満してから約10分蒸す。
※ガス火の場合はクッキングシートに燃え移らないように、蓋をする際シートの端も蓋の内側に入れ込んで加熱してください。
白米にワンバンしたらもう最高!
手作りのシュウマイってこんなにおいしかった⁉溢れんばかりの肉汁がジュワっと出てきて、熱々もなんのその。白米を一緒にほおばりたくなる味でした。
激安カニカマで蟹風味が楽しめちゃう
家計のやりくりでは、本当の蟹を使うには勇気がいるけど……カニカマなら気軽に何度も作れそうです。
他の材料も手に入りやすいものばかりですので、ぜひ作ってみてください。蟹っぽい風味が楽しめて、手軽に作れるおすすめの一品ですよ。

元調理器具販売員。調理器具のデモンストレーターやレシピ撮影の経験がありレシピ記事執筆が得意。フードコーディネーター・フリーランスライター。小学生の1児の母。アジア料理、麺類大好き。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日