えっ⁉︎【無印良品】で330円!?「気に入りすぎてリピ買い!」「ストレスフリーで手放せない!」3選
- 2024年06月09日公開
こんにちは。足のサイズが25cmで靴下難民になりやすい、ヨムーノライターのそむたむです。
少し足が大きく、加えて偏平足かつ外反母趾という幅広の足なので、靴や靴下選びにはよく難儀します。そのため、メンズ用を履くこともしばしば。
そんな私が履き心地に感動しリピートするくらい気に入ったのが、無印良品の靴下。
同じような悩みを持つ方はもちろん、「安くて履き心地の良い靴下が欲しい!」という方はぜひチェックしてみてくださいね!
種類豊富!23種類から3足選べる靴下

- 3足えらんで990円 | 婦人靴下・ソックス
「決まった枚数を選んでいくら」というのはよく見ますよね。無印良品の魅力はその種類の多さ。
スニーカー用の靴下を始め、足袋型や5本指靴下など24種類の中から選べて、色違いも含めたらその幅はもっと広がります。
ハイソックスもあるので、仕事用にまとめ買いするも良し、冠婚葬祭用に必要な黒やグレー、ネイビーなど単色使いでオールマイティーに使えるものを1足持っておくのもおすすめ。主張し過ぎないデザインが多く、幅広い場面で使えますよ。
今回は、私が実際に気に入ってリピート購入した2足と、店頭で見つけて試してみたくて購入した1足をご紹介します!
フィット感抜群で脱げにくい!「足なり直角スニーカーイン」

休日はほとんどスニーカー用の靴下を履く私ですが、以前無印良品でこちらを購入して大変気に入り、今回リピートしました。
まずはその履き心地。足をしっかりと包み込んでくれるのでとてもフィットします。そして生地が厚めなので大きな足でも脱げにくい!
つま先に補強糸を使用しているため、フットネイルをしているなど、つま先にダメージを与えやすい足にはありがたい作りです。

実際にスニーカーを履いてみるとこんな感じ。くるぶし辺りまであるので、歩いていてもズレてくることはありません。
肌ざわりの良さが過去1番!「足なり直角 履き口やわらか レーヨン混 薄手ショート丈靴下」

こちらもリピート品ですが、この靴下の1番のお気に入りポイントはなんと言ってもその肌ざわり!
「とろとろ」と表現をしたくなるくらいのなめらかなレーヨン素材が優しく足を包み込み、薄手かつ伸縮性があるので、幅広の足でも窮屈さを感じることなく履けます。

また、履き口は太めに作られているので締め付け感がありません。私は主に、冬場足を冷やさないために室内用として履いています。
浅履きパンプスにも使える!「脱げにくい 綿混 フットカバー」

こちらは初めて購入したパンプス用フットカバー。白のパンプスに合わせやすいようベージュを選びました。
他の靴下同様、素材がしっかりしているので肌ざわりが良く、履き口部分もゆったりとしたゴムが使われている点は文句なし。

かなり浅いタイプのパンプスでも、靴下がはみ出ることなくきれいに履くことができます。
ただ、23〜25cm用の靴下でも、足のサイズが25cmの私はつま先が少し窮屈でした。つま先が丸まってしまうような感じがあったので、足のサイズが24cm以下の方だとちょうどいいと思います。
サイズ以外は何も申し分がないくらいいいアイテムだったので、それだけが残念でした。
地味にありがたい!ハサミが無くてもタグがきれいに取れる

通常値札が付いている部分はきつく糸で留められ、ハサミで切る必要がありますよね。
しかし無印良品の靴下は、後ろ側に飛び出た糸を引っ張るだけでスルスルと糸が抜け、ハサミを使わずタグをきれいに取ることができます。急いでいるときは値札タグを取るのが地味にストレスなので、このアイデアには驚きました。
素材の良さで選ぶなら無印良品一択!

これまで色んな靴下を履いてきましたが、無印良品の素材の良さは群を抜いています。
「靴下の素材でそんなに変わる?」と思われるかもしれませんが、地味にストレスとなる締め付け感、素材や編み方の荒さといったものが無いため、本当に履き心地が良いんです。
しかも低価格なので、選ばない理由はありません。自信を持っておすすめします♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
思い立ったら即行動!そんなフットワークの軽さを活かし、日々テーマやジャンルに囚われない「良いもの探し」をしています。自分が実際に使い、食べ、行って良かった場所やモノを詳しくご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は11月3日まで!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/30 -
木村拓哉さんが「非常にアリだね」の太鼓判!今年最後の【無印良品週間】行くならコレ買って3選2025/10/31 -
ごめん、100均じゃなくやっぱ【無印良品】で買う!「99円でいいの?」買って大大大正解!ヒット4選2025/11/01 -
【無印良品週間】で買ってきた〜!こんなコンパクト見たことない「もう手放せない(泣)」「税込80円なら即買い」絶対買うべき!2選2025/10/31 -
11月3日閉店まで【無印良品週間】大容量!整理整頓感が出る!リビングの大原則“神”収納アイテム3選2025/10/31 -
ワンコイン以下なのに「5年以上愛用しても超丈夫」【無印良品週間】行ったらコレ買って!「一生使える気がする…」コスパ最強2選2025/10/31 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
【女優・杏さんが「これ狙ってました!」→カゴに入れた】無印良品「30枚入り299円って安い」「家中に置きたい」感動3選2025/10/24 -
早くも品薄になりそう!?【悲報】今年は店舗が大大大行列…【無印良品週間でコレ買って!】「毎日愛用」もう手放せない2選!2025/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





