煽り文が強烈...【ドンキ】カルディのアレ激似!「しれっと2個増量」「娘からリクエスト」おやつ3選
- 2023年12月29日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
ドン・キホーテ(以下、ドンキ)では、様々な掘り出し物が多く店内を歩いているだけでもワクワクします。そして、商品パッケージに書かれている煽り文もインパクトがあって、思わず手に取ってみたくなるものが多め。
今回は、3秒に1回のペースで食べられているドンキの冬限定品をはじめとした、おやつにぴったりな商品3品「やさしい甘さのカカオケーキ」「有機割れむき甘栗」「ひとくち焼き芋」購入。実食レポとともにお伝えします。
ドンキ「やさしい甘さのカカオケーキ(12個入り)」429円(税込)実食レポ
「3秒に1回のペースで売れている」という強気すぎる煽り文が強烈な、ドンキ「やさしい甘さのカカオケーキ」。私が利用したドンキ店内にどどんと陳列され、かなり推されていたお菓子です。冬限定のお菓子です。
ちなみに、以前は「10秒に1個のペースて食べられる冬の大人気商品」だったらしいので、格上げされていますね。
以前よりもさらに売れるようになったヒット商品なのでしょう。細かいことですが、以前は1箱10個入りだったようですが、1箱12個に増量した模様。
個包装されていますので、ストックしやすくて助かります。
長方形で表面すべてチョコレートコーディング。あれ、これって……
▲画像出典:https://yomuno.jp/posts/79701
カルディでも買えるオーストラリア菓子「ティムタム」にそっくりじゃないですか。サクサクとしたビスケットととろけるようなチョコが入っていて、チョコレート好きにはたまらない最高のお菓子なんですよね!
ティムタムの気分でいましたが、ドンキ「やさしい甘さのカカオケーキ」。チョコレートコーディングの下には、ふかふかのスポンジケーキになっていて、中央部分チョコレート。
構造はティムタムっぽいですが、やさしい味わいで甘さは強くも弱くもない感じ。
オーストラリア菓子「ティムタム」は、チョコレートがとても強調されていてチョコレート三昧なお菓子ですが、ドンキ「やさしい甘さのカカオケーキ」は、ほどよくチョコレートやカカオの甘みを感じる一品。
どちらも私は好きです。特に娘が気に入っていて「また買って!」というリクエストがきました。
「10秒に1個」から「3秒に1個」へと格上げされたのにも納得。シンプルながらも、また食べたいと思えるお菓子です。
ドンキ「有機割れむき甘栗」322円(税込)実食レポ
「やさしい甘さのカカオケーキ」と同じく、お菓子コーナーで推されていたため購入。中国河北省の良質な甘栗を使用しています。
食べきりサイズ3袋。小腹がすいた時に、さっと食べられる手軽さが嬉しいですね。
1袋分は上記の写真位入っています。食べ切れる分量です。栗は割れ・欠けを混ざっています。
「ほんのり甘みのあるむき甘栗」という以上の感想が出てこず。ごく普通のむき甘栗です。コストパフォーマンスの良さがウリなのかもしれません。小分けになっていますので、保管もラク。
ドンキ「ひとくち焼き芋」322円(税込)実食レポ
「突然焼き芋が食べたくなった」という時にぴったりなドンキ「ひとくち焼き芋」。ポータブルな焼き芋ってちょっと面白いですよね。
思わずレジまで運んでしまいました。温めて食べるとほくほくしてさらにおいしいらしい。というのも気になります。
個包装の袋が2つ入っています。
「ただの焼き芋」という言葉が夫から出てきましたが、本当に「ただの焼き芋だよね」と反応せざるを得ない味わいです。あたためると少々ほくほくします。固めの焼き芋ですね。
机から一歩も離れずに焼き芋を食べられる画期的な商品……なのかもしれません。焼き芋作るのも買いに行くのも手間がかかりますものね。
ひとくち焼き芋に、とろけるチーズをのせて電子レンジで加熱して食べてもおいしくいただけました。仕事合間のおやつにもいいですが、晩酌のお供にもなりますね。アイデア次第では様々な活用方法が……!
ドンキには気になる商品がたくさん
ドンキには話題性のある気になる商品の宝庫です。パッケージの煽り文も面白いですし、煽り文通りの味わいなのか試してみるのも楽しいものです。
みなさんもドンキまで足を運んで、面白い商品をみつけてみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【ドンキホーテ】冷凍パスタ「1袋158円」ってお得すぎ!レンチンだけで激ウマ2024/06/25
-
期待を大いに裏切られた(泣)!【ドンキ】「プチプチ食感たまらん」「大粒ゴロゴロで最高」絶品2選2023/03/10
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03
-
これで163円はヤバい!?【ドン・キホーテ】「けっこうボリューミー♪」「出汁たっぷり」絶品グルメ2選2023/07/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日