【白菜が"3分"で激ウマに!!】笠原将弘さん流「超やみつき!大量消費」が簡単ウマすぎて最高!鍋卒業!?
- 2024年09月17日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
2023年11月16日放送・NHK『あさイチ』で、日本料理店店主の笠原将弘さんが「味のり白菜サラダ」を紹介していました。
作り方は白菜と味つけのりを手でちぎってボウルに入れて和えるだけ……とあまりにシンプル。でもこれで白菜の鍋以外の活用ができるのはうれしい!と思いさっそく作ってみました。
包丁もまな板も使わないお手軽サラダ
2023年11月16日放送のNHK番組『あさイチ』で日本料理店店主・笠原将弘さんが紹介していた「味のり白菜サラダ」。
作り方が簡単すぎてお手軽に試せそう! 忙しい日のもう一品やおつまみに最適なので、作り方をみなさんに紹介したいと思います。
笠原将弘さん「味のり白菜サラダ」の材料
材料(2人分)
白菜内側の葉…100g
味つけのり…8枚
【A】
ごま油…小さじ2
酢…小さじ2
しょうゆ…小さじ2
白すりゴマ…適量
一味とうがらし…適量
作り方①白菜と味のりをちぎる
白菜と味つけのりを手でちぎってボウルに入れます。
作り方②調味料【A】と和える
【A】の調味料と①の白菜を混ぜ合わせます。
お皿に盛ったら出来上がり。
今まで白菜を手でちぎることがなかったので、とても簡単に調理できて歓喜!3分もかからずに一品が作れました。 疲れた日やおつまみがほしいときにおすすめ。
実食!
シャキシャキの白菜からごま油の香ばしさとすりごまのよい香りが口いっぱいに広がります!酢が入っているのでさっぱりとした後味。
一味唐辛子のピリッとした辛さがアクセントになっていました。味付けのりの風味が加わると磯の香りが加わって印象が変わります。
気づいたらあっという間に食べ切っていた、やみつきの味です!
後片付けもラクラク!
今回の記事では、2023年11月16日放送のNHK『あさイチ』で日本料理店店主・笠原将弘さんが作った「味のり白菜サラダ」を紹介しました。
簡単に作れてさっぱりとおいしい一品で、包丁やまな板を使わないので後片付けもラクラクだったのがさらにうれしいポイントでした。鍋で加熱しがちな白菜レシピですが、短時間で作れるアイデアが最高ですよね♪
ぜひ今年の冬活用してくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日