【余った大根が秒で消える!】和田明日香さんのひと手間で驚くほど激ウマに!「大根消費にもってこい」レシピ
- 2024年09月17日更新

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
今が旬の大根。でも使い切れずにダメにしちゃうなんてこともありますよね。
私も、焼き魚と一緒に大根おろしが食べたくて買ったはいいものの、他にどうしようか決まらず、余らせてしまう日々です。
そんな大根の悩みを解決してくれるレシピを、和田明日香さんが紹介していたので、チャレンジしてみます!
湯通しで旨味アップ!「サッパリ豚大根」
RKB毎日放送で放映されている「食の知恵を再発見!」をテーマにしたテレビ番組『和田明日香のア・レシピ』(2022年11月19日放送回)で和田明日香さんが紹介した「サッパリ豚大根」。
大根は湯通しすることで独特の臭みをとり、ある程度温めることで味を入りやすくなるんだとか。
茹でるひと手間で美味しい!サッパリ大根の作り方
材料(大根10cm分)
・豚バラ薄切り肉…300g
・大根…10cm
・油揚げ…1枚
・にんにく…1片
【タレ】
・酒…大さじ2
・みりん…大さじ2
・醤油…大さじ2
・砂糖…大さじ1
・だしパック…1袋
作り方①大根、にんにく、豚肉をカット
大根は5mm幅の半月切りに、にんにくは縦半分に、豚肉は4cm程度にカットします。
作り方②沸騰したお湯に、大根を入れる
大根を3分間茹で、ざるに引き上げます。
そのままのお湯で油揚げを茹で、大根と同じざるに上げたあと、1cm幅にカットします。最後に豚肉を湯通しして、ざるにあげます。
作り方③フライパンに、茹でた大根、油揚げ、豚肉とにんにくを入れ、炒める
中火~強火で焼き目がついたらOK!
作り方④フライパンにタレの調味料をいれ、10~15分煮る
だしパックは、パックを破り中身を入れてください。
タレの水分量が少ないので、弱火~中火で混ぜながら煮込むようにしてください!
味をまんべんなく染み込ませるために、いつもより厳重に見守りながら、15分経過し完成!
サッパリだけどご飯が進む豚大根が完成!
簡単に作れるのに、本格的な見た目の豚バラ大根が出来上がりました!
ひと手間、湯通しをした意味があるのか。実際に食べて確認してみます。
まずは大根のとろとろとやわらかい食感に驚きました!おそらく、湯通しせずに煮込んだらこんなにやわらかくならないでしょう。
嫌な脂っぽさはなくサッパリしている一方で、ニンニクなどが入っておりご飯が進むガッツリさもありました!
豚も湯通ししたことで、少し冷めたときに感じる豚の油が固まる感じがなく、最後まで美味しく食べられました。
湯通しする価値あり!和田明日香さんの言うことは聞くようにします!
今回は、和田明日香さんが紹介していたサッパリ豚大根を作ってみました。
鍋を二つ用意する手間もありますが、食材を湯通しする価値があるレシピでした。
ご飯もしっかりと進むレシピなので、メインのおかずとしてメニューのローテ入りすること間違いなしです!
ぜひ皆さんも作ってみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日