「1個50円以下」でこのウマさ、さすが【ドン・キホーテ】「50秒で完成!」忙しい日のお助け系2選
- 2023年12月25日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、ヨムーノライターのかーこです!
今回はドン・キホーテのプライベートブランドである「情熱価格」より、「冷凍焼き鳥3種アソート」、「レンジ牛肉コロッケ」を紹介します。
どちらも、電子レンジで加熱するだけで食べられる、忙しい日の救世主!
焼き鳥もコロッケも一から作ろうと思うとなかなか準備が大変なイメージですが、これならお手軽に味わえますよ♪
情熱価格「冷凍焼き鳥3種アソート」とは?
価格:657円
内容量:315g(もも串35g×3本、皮串35g×3本、つくね35g×3本)
たれなどはついていないので、お好みで塩や、たれをつけて味変することができます。
平均して1本当たり73円だなんて、驚きです!
カロリーは100gあたり、もも串が166kcal、皮串が415kcal、つくね串が160kcalです。
「冷凍焼き鳥3種アソート」の味は?
パッケージ裏に書かれている調理時間を参考にして、もも、かわ、つくねをそれぞれ加熱し、早速食べてみてみます!
まずは、もも串からいただきます。
もも串は、1本の場合600Wで1分温めるだけで完成!あっという間ですよね。
レンジで調理したとは思えないほど、お肉がジューシーでほんのり炭火の香りも広がります。
塩につけて食べるとまた絶品で、おつまみにぴったりな味!
続いて、皮串を食べてみます。
皮はレンジで加熱しているときから脂が溢れ出ていました。
一口食べると、柔らかくてクセになる美味しさ。こちらもレンジで簡単にできるとは思えないほどのクオリティです。
最後につくね串。
コリコリした食感が楽しい!塩でもタレでもどちらでも美味しくいただけます。
3種類どれも、お皿に乗せて凍ったまま加熱するだけで完成したとは思えない美味しさで、すごく驚きました。これは買って損はない一品です!
「レンジ牛肉入りコロッケ」とは?
価格:437円(税込)
内容量:450g(10個入り)
電子レンジでたった50秒加熱するだけで食べられる、超お手軽な一品です♪
10個入りで437円なので、ひとつ50円以下で美味しいコロッケが楽しめます。
あらかじめ3度揚げされているので、電子レンジ調理でもサックサクのコロッケが味わえちゃうんです!
皮ごと裏ごししたほっくりじゃがいもと、牛肉と玉ねぎの甘味で、旨味満点のコロッケ。
カロリーは、一個(45g)あたり112kcalです。
「レンジ牛肉入りコロッケ」の味は?
コロッケの大きさは手のひらサイズで、少し小ぶりです。おやつにも良い感じの大きさですね!
さっそく、パッケージ裏に書かれている調理方法を参考にして、食べてみます!
凍ったままの商品をお皿に乗せてラップをかけずに加熱します。
ここで、加熱しすぎると衣の破裂や中身の焦げなどにつながってしまうので、しっかりと裏面の調理時間を確認してくださいね。
では、いただきます!
一口食べた瞬間、サックサクの衣とじゃがいもの甘さが感じられてすごくおいしかったです。
甘みが強く、おやつ感覚でぺろっと食べられます。
レンジで50秒でこのコロッケが食べられるので、小腹が空いた時にも、晩御飯のあと一品にもぴったりです!
まとめ
今回はドンキの情熱価格より、「冷凍焼き鳥3種アソート」と、「レンジ牛肉入りコロッケ」を紹介しました!
どちらも電子レンジで簡単に調理できるのに、クオリティの高い味わいで、一度買ってみて損はないと思います!ドンキに寄った際にはぜひチェックしてしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
昭和生まれがドギモを抜かれた【ドンキ】の“豆から作る”映画のお供「子どもと力を合わせた」結果は…「次は他のフレーバー買います!」2025/03/30
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日