すぐ完売の幻【カルディ】「なんだこれは!!」「明日朝イチで買い足しにいく」うそみたいに美味しい2選
- 2024年01月25日公開

こんにちは!柑橘系のサワーにガッツリハマっている、ヨムーノライターのayanaです。
今日はおうちでゆったりと晩酌したい……。そんな時のために筆者がおうちにストックしているのが、カルディの"柑橘系サワー"!
これがお店で飲むサワーと同じくらい、いやその倍くらい美味しいんです♪今回は、特におすすめしたい2種類の"柑橘系サワー"を紹介します。
スッキリ感が最高!「クラフトシチリアンレモンサワー」
レモンサワーの美味しさは、"スッキリ感"!
カルディの「クラフトシチリアンレモンサワー」は甘さが控えめで、レモンピール特有のスッキリした風味がふわっと広がります。酸味と苦味のバランスが最高にちょうど良いんです♪
スーパーで売っている缶のレモンサワーより、お店で飲むフレッシュな味わい◎ お風呂上がりも最高ですが、シチリア産レモンのしっかりしたレモンの風味は食事シーンにもマッチします。焼肉やイタリアンなどちょっと濃いめの料理に最高です!
176円(税込)とちょっと高めではあるものの、この味をおうちで手軽に飲めるなら、むしろおトクさも感じますね……。
冬ではありますが、氷をたっぷり入れてキンキンに冷やした状態で飲むと、スッキリ感が増してより美味しく味わえますよ。
・【お酒】クラフトシチリアンレモンサワー 350ml
176円(税込)
毎年期間限定で発売→すぐ完売の幻「高知ゆずサワー」
続いて紹介するのは、初めて飲んだ瞬間に"なんだこれは!!!"と衝撃が走った「高知ゆずサワー」です。
毎年期間限定発売されるものの、すぐ店頭からなくなってしまう幻の飲料です。
サワーにたっぷりのゆずがつまっていて、一口飲むと口の中にふわっと爽やかな香りや味が広がっていきます。
果肉は入っていないのですが、その残念さを感じないくらいゆずが強い!
こちらも甘さは控えめで、かなりスッキリしていてゴクゴク飲めるところもうれしいポイント。
店員さんによるとかなり人気のようで、「すぐ売り切れてしまうので、まとめ買いがおすすめ」とのこと。筆者も明日朝イチで買い足しにいく予定です。
・【お酒】高知ゆずサワー 350ml
190円(税込)
※2023年12月現在、公式オンラインショップに在庫はなく、各店舗に残っている在庫のみとなります。
おうち晩酌はカルディが最強!
カルディで販売されている"柑橘系サワー"は、どれもおうちで手軽に飲めるとは思えない美味しさ!
店頭から消えてしまう人気商品なので、ぜひ今回の記事を参考にカルディをチェックしてみてくださいね。
※お酒は20歳になってから(未成年飲酒は法律で禁止されています)。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
カルディおすすめ冷凍食品「銅板焼ホットケーキ」と「バタースコーン」買ってみた2025/08/09
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
カルディ「仙草ゼリー」を実食!一番美味しい食べ方はコレ2022/12/20
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
もう【唐揚げ】は油で揚げないでぇぇーー!?さっすがカルディ!「手羽中の救世主」「何度もリピして分かった注意点」2025/07/28
-
主食は【カルディ!】マニアおすすめ「夕食にピッタリ食材BEST7」でラクチン1週間献立2023/03/10
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日