疲れた体をリセット!ぽかぽか温まる「具だくさんおかずスープ」12選
- 2023年11月23日更新

ぽかぽか温まる「具だくさんおかずスープ」
朝晩はぐっと冷え込みが強くなってきたいまの時期、ホッと温まるスープが食卓に出ると嬉しいですよね。そこで今回は、寒い日にぴったりなスープのレシピをたっぷりとご紹介します。
ほっこり癒される♡和風スープ
①しょうが香る具だくさんお味噌汁
生姜入りからだの芯から温まる、具だくさんなお味噌汁です。具材はお好みでOK!生姜のおかげで、少なめの味噌でもおいしくいただけます。
②根菜と豚ひき肉のつみれ汁
たっぷりの根菜類と肉団子入りのつみれ汁です。野菜の旨味と豚肉のコクが溶け出したスープが絶品!具だくさんでホッと癒される、寒い季節にぴったりな一品です。
③ベーコンときのこの和風オニオンスープ
ベーコンとキノコを使った和風のオニオンスープです。旨味溢れるスープが絶品で、玉ねぎはとろけるおいしさ。お好みでブラックペッパーを振って召し上がれ。
④さつま芋とごぼうの和風豆乳チャウダー
根菜類をたっぷり使った和風クラムチャウダーです。豆乳ベースのやさしいスープがホッと和む味わいで、具だくさんで食べ応えもバッチリです。
お店クオリティ!洋風スープ
⑤シンプル&基本のミネストローネ
じっくりコトコト煮込んだ基本のミネストローネです。濃厚なトマトの旨味とたっぷりの野菜を堪能できる贅沢な一品。ご飯を加えてリゾットにしたり、パスタソースにしたりと、アレンジも楽しめます。
⑥白菜とベーコンの豆乳スープ
豆乳とコンソメでシンプルに仕上げたスープです。ベーコンはこんがり、白菜はしんなり炒めることで、風味と旨味アップ。豆乳は沸騰させると分離するので注意してくださいね。
⑦たっぷりきのこのスープ
6種のきのこを使った秋にぴったりなきのこスープです。じっくり煮込むことで、きのこの旨味を最大限に引き出します。ヘルシーで食べ応えがあるので、ダイエット中やお夜食にもおすすめですよ。
⑧ウインナーと野菜のカレースープ
スパイシーな味わいがおいしいカレースープです。具だくさんで栄養満点!これ一品でも大満足な食べ応えです。ごはんとも相性抜群です。
食べ応え満点!中華・韓国風スープ
⑨生姜たっぷり♡豚こまと白菜の中華風春雨スープ
身体の芯からポカポカ温まる、生姜たっぷりな中華風スープです。食材は豚こま肉、白菜、春雨の3つ。ボリューム満点で、スープとは思えない食べ応えです。
⑩ちぎり厚揚げときのこの豆乳坦々スープ
手でちぎった厚揚げがポイントの豆乳坦々スープです。ピリ辛でとろみのあるスープが具材に絡んで、濃厚な味わいを楽しめます。
⑪ユッケジャンスープ
手軽に本格的なユッケジャンスープができちゃうこちらのレシピ。旨味たっぷりの濃厚スープは、焼肉屋さんの味に負けない本格派。ご飯を加えるとカルビクッパになります。
⑫豚肉と豆腐のキムチチゲ風スープ
ピリ辛味がクセになる濃厚キムチチゲ風スープです。豆腐と豚肉たっぷりでボリューム満点!男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日