【卵4個も消費!?悪魔的サンド】大原千鶴さん「家中の卵が消える…(泣)」「お腹いっぱい♡」厚みたまらん!
- 2024年09月17日更新

こんにちは。パンが大好きな、ヨムーノライターの坂本リエです。
料理番組、NHK『きょうの料理』で料理研究家・大原千鶴さんが紹介していた「厚焼き卵サンド」 。時間がかかりそうなイメージがありましたが、卵はすぐに火が入るので15分くらいあればできるそう。
「食パンと卵」という定番食材でありなら新鮮さを感じる一品に惹かれて、さっそく作ってみました!
朝にもランチにも最適!「厚焼き卵サンド」
2020年4月15日放送のNHK『きょうの料理』で、料理研究家・大原千鶴さんが「厚焼き卵サンド」を紹介していました。
厚焼き卵といっしょに挟むのは、なんと塩もみきゅうり!
さっぱりとしておいしそうですが、果たして卵と合うのでしょうか?早速作った後に食べてみて、確かめたいと思います。
大原千鶴さん「厚焼き卵サンド」の作り方
材料(2切れ分)
食パン(6枚切り)…2枚
卵…4個
溶きがらし…適宜
塩もみきゅうり…1本分
【A】
マヨネーズ…大さじ1
塩…2つまみ
【B】
マヨネーズ…20g
トマトケチャップ…5g
リーフレタス…適宜
バター…適量
※今回はからしとリーフレタスは使いません。
下準備
きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。
ボウルに卵を割り入れ、卵白を切るように混ぜる。
Bは混ぜ合わせておく。
作り方①塩もみきゅうりを作る
きゅうり1本(100g)に塩小さじ1/3をまぶして3分待ちます。水けを絞ったら出来上がり。
作り方②厚焼き卵を作る
ボウルに卵を入れ、卵白を切るように混ぜて【A】を加え、さらに混ぜます。
卵焼き器を中火で温め、サラダ油をしみ込ませた紙タオルで全体に油をなじませます。
卵液を少し落としたときにジュッと音がするまで熱くなったら、卵液1/4量を流し入れます。
全体を菜箸で混ぜ、半熟状になったら奥から手前側半分まで巻く。開いたところに再びサラダ油をなじませ、卵液の1/4量を流し入れます。
同様に巻き、卵液がなくなるまで繰り返します。
作り方③食パンを焼き、からしや【B】をぬる
オーブントースターでこんがりと焼いたパン2枚にバターをぬり、お好みでからしをぬります。
パン1枚に塩もみきゅうりをしっかりと絞ってのせ、【B】の半量をぬります。
作り方④②の卵焼きをのせ、残りの【B】をぬる
③の上に②の卵焼きをのせ、残りの【B】をぬります。
もう1枚の食パンではさみます。
半分に切り、あればリーフレタスを添えたら出来上がり。
最初は手間がかかりそうなイメージでしたが、塩もみきゅうりは5分かからずにできますし、厚焼き卵が巻ければあとは挟むだけなのであっという間でした。
一人ランチや小腹が減ったときにおすすめ。
パンと厚焼き卵の相性抜群!
厚焼き卵はご飯と合わせていたのでパンに挟むのは初めてでした。ふわふわな厚焼き卵ってパンとも合う~。カリッとしたトーストとふわっとした卵の2つの食感が味わえます。
きゅうりは塩もみすることでカサが減り、食べやすくなっていました。シャキシャキッとした食感がアクセントになっていていいですね。
厚焼き卵とけんかせずに馴染んでいます。卵を贅沢に4個使っているのでボリューム満点で満足感ありました。今回はからしを塗りませんでしたが、塗ったらピリッとして印象が変わり、おいしそうですね。
ボリューム満点!簡単レシピでした
NHK『きょうの料理』で、料理研究家・大原千鶴さんが紹介していた「厚焼き卵サンド」を紹介しました。調理時間20分もかからずに作れました。
すぐにボリュームご飯が食べたいときにおすすめ。卵を大量消費したいときにも良さそう。ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日