具材を乗せて炊くだけ!手軽でおいしい「簡単♡炊き込みご飯」12選
- 2023年10月22日更新

秋に食べたい♡手軽でおいしい炊き込みご飯
具材を乗せてスイッチぽん!今回は、秋の味覚や手頃な食材を使って手軽に作れる「炊き込みご飯」を厳選。とても簡単なのに香り良く旨みたっぷりに炊き上がります。秋におすすめの絶品ご飯レシピをご紹介します。
手軽でおいしい!きのこご飯
①鶏きのこ炊き込みご飯
鶏もも肉ときのこがたくさん入った旨みたっぷり炊き込みご飯。シンプルな和風味で素材のおいしさを生かします。具材やだしの旨みを吸い込んだ油揚げまで絶品。作り置き冷凍も可能です。
②ツナ缶ときのこのポン酢炊き込み
きのことツナ缶だけで、とてもおいしい炊き込みご飯が作れます。ポン酢を入れて炊き上げ、旨みをぎゅっと濃縮。ツナの油と仕上げのマヨネーズでコク旨に仕上がります。冷凍で1か月ほど保存可能。
③きのこの炊き込みご飯
きのこのおいしさがお口の中でふんわり広がるヘルシーな炊き込みご飯。具材は、しめじ・えのき・エリンギのみ。他の食材や油を使わないので、きのこ本来の旨みを思い切り楽しめます。
④きのこと豆もやしと牛こまの韓国風炊き込みご飯
牛肉と豆もやしを入れて炊き上げた韓国風きのこご飯。少量の牛肉を入れることでコクが増し、豆もやしの食感も楽しめます。旨辛い炊き込みご飯を食べたいときに試してみてくださいね。
旬野菜たっぷり♡炊き込みご飯
⑤さつまいもと塩昆布の炊き込みご飯
さつまいもと塩昆布を入れて炊き上げた簡単ご飯。みりんと塩でシンプルに調味して素材の旨みを生かします。甘じょっぱい炊き上がりで、やみつきになるおいしさ。さつまいもの種類で食感の違いを楽しめます。
⑥ひじきと根菜の炊き込みご飯
旬の根菜類がもりもりおいしく食べられる炊き込みご飯。お口に頬張ると人参やごぼうの香りと旨みが広がります。ひじきと油揚げの風味豊かで栄養&食物繊維たっぷりでヘルシー。具材のみ下味冷凍可能です。
⑦コク旨ほっくりれんこんご飯
れんこんが好きな人に超おすすめの炊き込みご飯。オイスターソースベースのコク旨な味付けで、さっくりおいしく炊き上がります。人参、カニカマ、ひじきも入って彩りが良く秋らしさ満点です。
⑧にんじんとツナの炊き込みごはん
具材は人参とツナ、味付けは麺つゆのみ!人参の甘さとツナの旨みがご飯に染みたオレンジ色の可愛い炊き込みご飯が作れます。秋は人参の甘みが増すので、とてもおいしく炊き上がりますよ。
お魚入り♡コクうま炊き込みご飯
⑨鮭とさつまいものバター醤油炊き込みご飯
鮭×さつまいも×しめじを組み合わせた秋らしさ満点の炊き込みご飯。醤油とみりんと和風だしで調味し、具材をおいしくまとめます。炊き上がりに混ぜ入れるバターとの相性も抜群です。
⑩鮭とえのきの幸せ炊き込みご飯
生鮭1切れとえのき1袋で、幸せな味わいの炊き込みご飯が作れます。下ごしらえはえのきを切るだけ。鮭の下処理なしでもおいしく炊き上がります。お好みで刻みねぎを散らしてお召上がりください。
⑪秋鮭と舞茸の炊き込みご飯
秋鮭と舞茸を入れて炊き上げた秋の風味豊かな炊き込みご飯。生鮭の下処理が簡単で、他の作業時間もたったの5分。手軽に作れて冷めてもおいしく、おにぎりにしてお弁当にもおすすめです。
⑫塩さばと大葉の炊き込みご飯
秋はサバもおいしくなる季節。手軽な骨取り塩サバを使って、旨みたっぷりの炊き込みご飯を楽しみませんか?塩昆布や生姜と一緒にみりんを入れて炊くだけなので超簡単。お茶碗に盛り青じそを散らしていただきます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日