おうちで満喫!大人も子供も喜ぶ「ハロウィンレシピ」14選
- 2023年10月17日更新

ハロウィンレシピ大特集!
10月31日は待ちに待ったハロウィン♡そこで今回は、おうちハロウィンにお役立ちな「ハロウィンレシピ特集」をご紹介します。メインディッシュからスイーツまでバリエーション豊富なレシピをピックアップ。ぜひチェックしてください。
食卓を彩る!主食のレシピ
①おばけちゃんオムライス
いつものオムライスに一工夫してハロウィン仕様に。旨みたっぷりなケチャップライスとふんわり卵が相性抜群で、手が止まらない美味しさ。ケチャップライスは冷凍保存も可能です。
②おばけ手毬寿司
コロンと丸いフォルムが愛らしいハロウィン仕様の手毬寿司。愛嬌たっぷりなおばけの表情に癒されること間違いなし♡お子様と一緒に作っても楽しいですよ。
③かぼちゃとほうれん草のキッシュ
かぼちゃがゴロっと入った、贅沢な味わいのカフェ風キッシュです。難しそうに見えますが、具材を炒めて卵液と合わせ、あとはオーブンで焼くだけなので、とっても簡単に作れるんです。ぜひお試しください。
④かぼちゃとベーコンのチーズクリームパスタ
かぼちゃの甘味とチーズのうま味が引き立つ、ハロウィンにぴったりなクリームパスタです。生クリームは使わず、牛乳で仕上げるのでとってもお手軽!皮でデコレーションすれば、お子様も大喜び間違いなしです♡
食べ応え満点!主菜のレシピ
⑤かぼちゃグラタン
かぼちゃがゴロゴロっと入った具沢山なグラタンです。ほっこり甘いかぼちゃと濃厚ホワイトソースが相性抜群で、一口食べたら止まらない美味しさ。できたての熱々を召し上がれ。
⑥照り焼き豆腐ハンバーグ
見ているだけでほっこり和む、ハロウィン仕様のハンバーグです。特製照り焼きソースが絶品で、大人も子供も大満足間違いなし。ハンバーグには豆腐を入れ、大人にも嬉しいヘルシー&節約レシピになっています。
⑦パンプキンミニコロッケ
一口サイズでパクッと食べやすいパンプキンコロッケです。サクサクの衣と優しい甘さのかぼちゃがベストマッチ。お弁当にもぴったりな一品です。
⑧コロコロ三角パンプキン
餃子の皮でかぼちゃやクリームチーズを包んで揚げた、ひと口サイズのおかずです。サクッと食感が良く、食べた瞬間チーズがとろ〜り。甘く味付けすればスイーツとしても楽しめます。
あと一品にも便利!副菜&スープ
⑨紫キャベツのコールスローサラダ
紫キャベツを使用したハロウィンムード満点なコールスローサラダです。人参とコーンで彩りをプラスし、見た目も華やかな一品に仕上げました。
⑩とろ〜りチーズソースのかぼちゃときのこのグリル
ほっくり甘いかぼちゃ、きのこの香ばしい香り、とろ〜りチーズがベストマッチ!ハロウィンっぽいことしたいけどデコレーションは苦手…なんて方も作りやすいスキレット料理です。
⑪かぼちゃポタージュ
ミキサー、ブレンダー不要!レンジ加熱&フォーク潰しで作れる、お手軽ポタージュスープです。牛乳と生クリームを1:1で合わせ、濃厚でクリーミーな味わいに。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイントです。
心ときめく♡ハロウィンスイーツ
⑫濃厚なめらか♡かぼちゃプリン
かぼちゃの素朴な甘みとなめらかな食感を堪能できる、絶品かぼちゃプリン。レシピは大人向けなの味付けなので、子供が食べる場合はラム酒をバニラオイル、またはバニラエッセンスで代用してください。
⑬かぼちゃのベイクドチーズケーキ
かぼちゃを贅沢に使用した秋にぴったりなベイクドチーズケーキです。かぼちゃのホクホクした甘みと、クリームチーズの濃厚な風味がベストマッチ。チーズケーキ好きさんも満足できる本格的な一品です。
⑭笑うおばけのパンプキンパイ
冷凍パイシートで作る、簡単パンプキンパイです。オバケがニコッと笑っている表情が愛嬌たっぷり♡チョコレート入りですが、苦手な方は入れなくても美味しくいただけますよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日